
新生児の寝かせ方について質問です。掛け布団は必要でしょうか?室温は25-27度で、服は肌着一枚。おくるみをしていないと手足をバタバタさせて起きてしまうため、おくるみは必要か迷っています。他にタオルケットをかけているが、暑すぎるでしょうか?生後1ヶ月以内はどのような格好で寝かせていましたか?ありがとうございます。
新生児の布団についてです。
生後12日目なのですが、寝かせる時は
掛け布団かけてますか?
室温はエアコンをつけてだいたい25-27度
服は肌着一枚です。
産院では、おくるみ(薄め生地のバスタオル)+バスタオル+小さいタオルケット?のようなものをかけていたのですが(産院で用意されていたものです)
おくるみをしていないと、手足をバタバタさせてそれで起きてしまうのでおくるみはまいとこうかなと思うのですが、普段はそこにタオルケットをかけてますが
暑すぎるでしょうか??
みなさん生後1ヶ月以内どのような格好で寝させてましたか?
タオル掛けるだけとかですか??😂
- そらまめ(4歳9ヶ月)

キティちゃん
ガーゼのひざ掛けみたいなやつ娘に使ってますよ☺

おもち(27)
短肌着+コンビ肌着にガーゼケットかけてました!が、蹴られて大体かかってませんでした。笑

❁❁❁
娘新生児の時〜今までずっとおくるみを畳んでかけてます!
室温も同じくらいで暑そうな時は細く畳んでお腹周りだけとかにかけてます😊
おくるみ巻いてるなら私は何もかけずに巻き巻きした状態のまま寝かしちゃいます💦
すぐ汗かいちゃうので、、

nyan
この時期は掛け布団は暑いです。
今は小さめのバスタオルを掛けてますが、暑いと足ばたつかせ、バスタオルをどけてますね。
気付いたら掛け直してます。
おくるみ1枚でいいかと、二枚重ねは暑いと思います。
1ヶ月以内は短肌着と長肌着でした。

はじめてのママリ🔰
私が産んだ産院はおくるみ反対派でした😅
赤ちゃんの手足はのびのびさせた方がいいと言われました💦
生後1ヶ月の時は短肌着とコンビを着せてお腹だけタオルかけてました💡
赤ちゃんを温め過ぎると突然死のリスクが高まるらしいので掛けすぎ注意です💦

n
短肌着+コンビ肌着に
ベビー布団の掛け布団1枚でした!
肌着に夏用スリーパーでも
良いのかなと思います😊❤️
コメント