
2人目妊娠中で年子になる予定。上の子はおっぱいをやめず、おんぶで眠らないと困っています。年子育て経験者からアドバイスをいただけますか?
現在2人目妊娠中で年子になる予定です。
上の子がまだおっぱいをやめられていません。
しかも絶対におんぶが抱っこじゃないと
眠れない子で...いろんなことを試しましたが全部ダメで...
お腹が大きくやっても抱っこやおんぶで
寝かしつけしないといけないのかと思うと
ゾッとします。
年子を妊娠された方や育てられた方
何かアドバイスいただけますか😭😭😭
- mosu(4歳3ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも今のお腹の子と年子です😊
ネントレとかもされてる感じですか?

3boysMam👦🏻
下の子は買い物中常に抱っこ紐です。寝かす時も抱っこ紐だしご飯作る時はおんぶ紐してます💦私もママリで相談したら7ヶ月くらいまではしてる方結構いて、それ以降はお腹に負担がない抱っこ紐(エルゴとかではなく昔ながらの抱っこ紐)で乗り切ったって言われたのでとりあえずお腹が張らないうちはエルゴで抱っこ紐してます😭
-
mosu
やっぱりそおなりますか...😭
お腹の心配しながらやるしかないですよね😭💦- 7月8日

サバ缶
11ヶ月の時に妊娠発覚して断乳しました🙆
完母でした‼️
最初はギャン泣きでひたすら抱っこでした💦
悪阻中は本当にきつかったです😭
1歳3ヶ月くらいから一緒にベッドでゴロゴロしてれば寝るようになりました😁🤘
-
mosu
全く一緒ですね😭
引き続きそーなるように
頑張ります😭💓- 7月8日
mosu
しましたが4時間ぶっ通しで泣き叫んで近所迷惑が気になってやめました💦
はじめてのママリ🔰
あーそうなんですね😖💧
幸いうちの子は添い寝したら寝る子なんですが
家では赤ちゃんができたのわかってからか
抱っこ抱っこで甘えたです😭
mosu
添い寝で寝てくれるんですね😭❤️
賢いですね😭
妊娠したらなんか感じるんですかね😭
はじめてのママリ🔰
お腹出てきたらさすがに大変ですもんね😭😭💧
mosu
ほんとに💦💦