旦那との関係で悩んでおり、帰宅が遅れていることにイライラしています。どう対処すれば良いでしょうか。
旦那が原因で、一緒にいたくないと思い、朝出てってもらいました。
日中何通かラインのやりとりをして、謝罪と反省の文?もあり、娘も会いたがるし、かわいそうかと思い、もう帰ってきていいよと連絡しました。
そしたら、ありがとう。友達からご飯誘われたからご飯だけ食べたら帰ると連絡きて、は?ってなったけど、まぁすぐ帰ってくるだろうと待ってました。
でも、連絡あったのは20時頃なのに未だに帰ってこないし、電話にも全く出ないです。
何なんですかね。
帰ってきたらもう普通に仲良くしようと思ってたのに、またイライラしてきました。
もう帰ってくんなと言いたいくらいです、、
みなさんならどうしますか。
- まる(7歳)
退会ユーザー
とりあえず私ならLINEで
可哀想だなと思って帰ってきてもいいよと言ったのに、
友達とご飯食べに行くのはいいけど今の時間まで連絡もない、電話にもでない。
明日も帰ってこなくて大丈夫です。また反省しなおして下さい。って送ります😂
はじめてのママリ🔰
意味が分からないですね...
本当に反省したのでしょうか😭私ならイライラして帰って来るなと言っちゃいますね💦
ゆい
もぉ帰ってくんなって言ってしまいます😂
mana
私は完全無視しますね!
ラインもしません。
しても朝挨拶くらいです。
退会ユーザー
鍵閉めてチェーンかけて、最悪インターホン切って閉め出します
🌈
やっぱりもう二度と帰ってこなくて大丈夫です😊ってLINEしてチェーンかけて寝ます!!
まる
みなさんありがとうございます。
電話つながったと思ったら、遠いとこまでご飯食べ行ってたからほんとにご飯しか行ってないけど移動に時間かかってたとか言われて、うざすぎて無視して切りました。
チェーンもかけて家入れなくします。
あーちゅん
それは普通にイライラします!
もう一生帰ってくんなって言います🤣
はじめてのママリ
旦那さんも素直すぎなんだろうなあ〜友達からご飯誘われてって言わなきゃいいのにって思います😅
でも、出てけって言ったり、帰ってきていいよって言ったり、また帰ってくんなって言ったり、イライラしてるのも疲れませんか?😭
落ち着いて話し合った方がいいのかなあと思いました。
コメント