![ひぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
介護職場でマウントを取ってくる同僚にイライラ。ストレスが溜まり、産休前に揉め事なく働きたい。明日も会うのが憂鬱。
今34歳で31週です。
介護の職場にマウントを取ってくる31歳の女性に腹が立ちます。
保育園に子供預けているなど共通点があるものの…苦手です。
4月に来たばかりですが大声で語気が強く無神経で仕事中でもペチャクチャ喋り大好きで自身の話ばかりです。
←お喋り好きなのはどうでもいいのですが
最近やたらとライバル視されて迷惑で相手と距離置いても向こうから指示をしてきたり共同作業で喋ってばかりで移乗介助を1人しかせずに私が何人か移乗します。
わざと嫌がらせしてるの?と感じてきてイライラします。
その場で言い返してやろうと思っても我慢するタイプでストレスが溜まって今日も休みなのに相手のことを思い出してイライラが蒸し返して旦那に愚痴ってしまい「その場で言い返せよ、家に持って帰るな」
と言われてイライラして自己嫌悪です。
今月末で産休に入るのでなるべく揉め事なく働きたいのですが明日も相手と仕事で会うのが胎教に悪いし憂鬱です😓
- ひぃ
コメント
![ナッパ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナッパ
4月に来たということはひぃさんの方が先輩ですか?
もしそうであればひぃさんが指示する側だと思いますし、ましてや妊婦さんの方が移乗介助が多いなんてと思ってしまいます💦
ストレスもあるでしょうしあまり無理されると切迫になっちゃいます😭
お子さんを守るためにも、上司に相談していいと思います🙏
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
34歳介護職です。前の職場に、そうゆう人いました。
上司に言うのが1番かと思いますが...もうすぐご出産との事で...移乗ばかり大丈夫ですか?
穏便に済ませたいとの事ですが、もしあなたばかりに仕事押し付けてきたならばマタハラだと思います。
後どのくらい勤務期間ありますか?
ぶっちゃけ、34歳で経験有りの方なら介護職はどんな方でも雇ってくれると思います!
無理をするとお腹の赤ちゃんにさわりますので、その女性はほっときましょう!笑
多分その人は態度改めない限り60歳くらいになってもターゲット見つけて目の敵にしていじめるタイプの方だと思いますよ、あなたじゃなくていいんです。
赤ちゃんには、あなただけです。
偉そうにすみません、どうかご無理なさらないで下さいね(^^)
-
ひぃ
扶養内であと11日出勤日数があります。
サ高住なので比較的にそこまで重介助の方はいませんが、やはり移乗介助が必要な方は介助しています。
相手は「妊娠してるのによく移乗できますね〜私なら怖くてしませんよ」と笑って言ってきますが、わざと手を抜きサボります。
そうですね😥
自分の身体が大事なので相手のことはほっときます😅
明日上司に共同作業を外してもらいたいことを相談します。- 7月8日
-
退会ユーザー
おはようございます、その発言マタハラですね、「マタハラで訴えますよ」と言い返して良いと思います。
あと10日くらいですか...
頑張らずに過ごして下さいね、気になって朝からコメント失礼しました🙇♀️- 7月9日
![いっさんママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いっさんママ🔰
一度でも この人とは無理だと思ったら ずーっと無理ですよね😅
あたしもそんな人いましたが 産休育休明けたら 辞めていなくなってました😅
移乗介助など ひぃさんにとって体の負担になる事は 今月末に産休に入るとしても 上司か話しやすい職員に言う方が良いと思いますよ🙋
産休入るまで もう ちょっとですね 頑張って下さい➰☺️
-
ひぃ
育休明けに辞めてくれたらいいですが😓
最初の頃はコロナの時期だったので勤務日も合うこと少なく関わりがありませんでしたが、最近は私あなたに何かした?と思うぐらいマウントやライバル視がすごいです。
上司に相談します😅- 7月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
それは辛いですね😓
お喋りでライバル視してくる変な女性に言い返すのも勇気入りますよ、産休前に上司に話を持ち出すのも勇気がいると思います。
私なら、勇気を出して一度スルーしてみますw。
しょうもない身の上話してきたら、スルー。無視。
「聞いてます?」って言われたら「ごめん、聞いてなかった。今お腹張っちゃって。」を2回3回繰り返してこの人に話しても面白くない と思わせますかね😅
それから一気に具合悪い&話しかけないで のフリしますね🤔
ちなみにひいさん含めみなさんマスクしてますよね?マスクしてても今の時期、至近距離でペチャクチャ話しかけるのめちゃくちゃイラっとしますよね👊とにかく引き続き距離とって逃げてください😭
ひぃ
先に私が働いて1年目で相手が3か月目の新人です。
私自身、おっとりした性格で口ケンカに慣れていません。
学生時代にいじめられたので、相手に傷つける言葉を言いたくないですが…調子に乗ってるなと感じ言い返す方がいいのですが、話がわかる相手じゃないし今は妊娠中なので自分の身体を守りたいので明日上司に言います。