![ぷち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
養育費について少しでも情報が欲しいです。19の頃から今の旦那と付き合…
養育費について少しでも情報が欲しいです。
カテ違いでしたらすみません…
19の頃から今の旦那と付き合い実家を出てから、実家とは音信不通のまま去年に妊娠、結婚、出産になり、義両親と同居しました。
5/4から旦那が行方不明と音信不通になり、私の車の事故で実の両親と和解し実家に戻りました。
旦那が行方不明になって離婚ができないため、保健所のアドバイスをもとに養育の責任のある旦那の両親に最低でも児童扶養手当の5万円と保育園料として1万円の計6万円をもらいたいと話をしました。しかし、義両親は今まで面倒見てきたことやお金がかかったこと、家事もしてあげたことだけではなく私の至らない点ばかりの話になり具体的な話は全て答えてきませんでした。法テラスの無料相談に聞いたら、扶養義務は義祖母にはないということで気持ちとしては3万円なら年金暮らしになって老後のことを考えて出せると言っていました。
長男の嫁としてお腹を抱えながらバイトをして、妊娠中の病院代も入院費も私が払い1年間嫌味を言われて我慢して同居していました。旦那は自営業なため収入も少ない中、鬱のようになっていく旦那に私の愚痴を言い続けていた義母と、気にくわないことがあると酒に酔って旦那に当たる義父の中での妊娠と育児は想像以上にしんどかったです。出産も重度の妊娠高血圧症候群になり命ギリギリで帝王結界をしました。退院したてなのに疲れて頭おかしくなったんじゃないか、傷に血小板が出ていたら油汚れとまで言われ精神的にズタズタでした。育児も半年ほどで旦那は手伝ってくれなくなり、遅くに出て行くか東京出張だと言いアメリカに行っていたこともあります。
今回旦那が行方不明になって、私も我慢できず義両親に捜索願いを出したいと話しましたが、待ってみようとということでずっとなぁなぁにさせられていました。ですが児童手当が旦那のネット銀行に振り込まれることがわかり、変更するためにも捜索願いを出してやっとことが進みました。それまでの間に事故に遭い1ヶ月も時間が空いてしまいました。そのあとの役所関係や警察、保育など全て私が掛け合っています。とても精神的に疲れました。
旦那と結婚した私が悪いかもしれないですが、養育費ももらえない上にけなされて本当に何のために頑張ってきたのか、こんなに報われないことがあるなんて信じたくないです…悔しすぎます。
いっそのこと養育費をもらわず、これからの老後や借金など財産がらみをなくすために関係をなかったことにしたいともおもいます。ただ、やはりシングルでこれから生活して行くことに想像しきれないほど不安もあります。
たしかに良くしてくれたかもしれないと思って、大金をもらいたいわけではなくそれで折り合いがつくと考え話しに行ったのにもう許すことができません。調停から裁判になった場合私に勝算はあるのでしょうか…
- 旦那
- 養育費
- 保育園
- 病院
- バイト
- 義母
- 家事
- 車
- 妊娠中
- 育児
- 入院費
- 無料
- 生活
- 義両親
- 出産
- お金
- 妊娠高血圧症候群
- 体
- 児童手当
- 男
- 離婚
- 同居
- 借金
- 結婚
- 年金
- 自営業
- 義父
- 義祖母
- 法テラス
- ネット銀行
- ぷち(5歳5ヶ月)
コメント
![あー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あー
私もシングルです。
どんな人かにもよりますが、自営業の人は収入を誤魔化せるから妥当な額の養育費を貰うのは難しいと聞きました😞大体収入から決まるので養育費を少なくしたいためにそのような事をする人もいるそうです…
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
友人が離婚するとのことで、養育費などについても調べたことがありますが、今の日本で養育費をきちんと払っている人は2割だそうです😱💦
そんな妻子を置いて行方をくらます人が離婚したからと養育費を払うとは思えませんが、、、😫
私がぷちさんと同じ状況だとしたら、とにかく離婚しますかね💦
養育費は払ってくれないだろうと思いながら、調停して公正証書を作成して離婚ですかね💦
一緒にいるメリットがひとつも見当たりません😱😱😱
実際、給料の差押えとかも出来るそうですが、差押えをするのにも費用がかかるそうです💦
そして自営の方でしたらやはりいくらでもごまかしがきくそうなので、きちんとした額は厳しいのではないかなぁと思ってしまいました😭💦
-
ぷち
私も離婚に向けて色々動いてみましたが、旦那がいないことで足止め状態です…
収入もあるかわからないとのことで養育費も期待できず、私と娘は泣き寝入りするしかなさそうです。
早く離婚できると1番良いです😞- 7月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
行方不明になってからどのくらい経ちますか?
全く連絡取れない、居場所も分からない状況ですか?
児童手当などが入る口座などのキャッシュカードや通帳もないですか?
職場は辞めてますか?
3年間消息不明の場合、裁判所かどこかに言えば離婚する事が出来たはずです。
このままズルズルするより、離婚した方が良いと思いますよ。
-
ぷち
2ヶ月過ぎました。自営業の関係で関わった人、職場、交友関係を当たりましたが連絡が取れないみたいです。
このまま音信不通を続けて一年経てば離婚ができる状態になるそうですが、その間の児童扶養手当やその他の支援を受けられません…
捜索願いを出して私の口座から児童手当は降りることになりましたが、離婚に向けての調停や裁判も旦那本人がいなければ進まない事ばかりで精神的に疲れてしまっています😞
せめて離婚さえ早くできれば、安心できるのにと思います。- 7月9日
![らら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らら
離婚経験者です。
現在は再婚している者です。
私の経験上ですと
離婚調停までして出産ギリギリ
また産後すぐも出向いて調停
しました。
相手側との養育費慰謝料の
取り決めまでしまいましたが
払われたのは1度のみ。
差し押さえをするにも
給料の口座番号やら
書類が必要とのことで差し押さえは
出来ず、義父母に請求しましたが
義父母に支払いを求めるには
義父母名義でまた調停を
しなくちゃならないとのことです。
大変だとは思いますが、
慰謝料や養育費などを貰う事
よりも一刻でも早く離婚をし
実家と和解出来たなら
少しの間お世話になり
自立して手当てを貰った方が
ぷちさんの為かと思います。
調停をするにも精神的に
ずたずたにされ根掘り葉掘り聞かれ
ほんとに参りました😔
私は結局養育費を諦めましたが
今となっては毎月口座に
振り込まれた振り込まれていない
などのストレスもなくなったので
これでよかったと思っています。
大変だとは思いますが
無理なさらないでくださいね。
長文で失礼致しました。
-
ぷち
このまま音信不通で一年経過した場合、離婚できる状態になると市の職員さんにお話を聞きました。ただ、その間の児童扶養手当が貰えず支援も受けられないというので離婚調停を出すにも本人がいなければ進まないことばかりでお手上げ状態です。
児童手当を変更するべく捜索願いも出していますが、音沙汰もなく本当に参ってしまいました😔
実家に戻りお世話になっていますが、まだまだやることが多く先が見えないです。
養育費ももらえるか分からないし、揉めるくらいなら縁を切ろうと考えています。
義両親に侮辱され余計に滅入っていますが娘のためにも争わず頑張ります。
返信ありがとうございます。- 7月9日
![ぷち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷち
コメントいただきありがとうございます。私も分からないことばかりでてんてこ舞いでしたが皆さまのお話でまだまだ頑張ろうと思うことができました。
精神的にきてしまっていますが、これから切り替えていけるように頑張ります。
心からありがとうございます。
ぷち
誤魔化されそうなので養育費も望めなさそうです。
旦那が行方不明になって2ヶ月経ちます。
離婚に詳しいとされている弁護士さんに相談してみましたが、本人がいないことで出来ないことも進まないこともあるという話でした。
泣き寝入り状態です…