
コメント

なな
妹さんの結婚式、親族の結婚式はお子様も一緒の方がいいと思います。
騒がしくなったら、外出たりとか大変だと思いますが、
それを踏まえた上で、家族みんなで出席するのが親族かなと。

ポテトヘッド
結婚式なら親族紹介もあると思うので実妹なら連れて行くべきだと思いますよ‥
-
はじめてのママリマン
コメントありがとうございます!誘われているのですが本当に動き回るので台無しにしないか心配で。。。
- 7月6日

ききママ
私なら預けられるならそのほうが得策だと思います!
連れてってもお世話で大変ですよね。じっと座ってられる子ならいいですが。
-
はじめてのママリマン
コメントありがとうございます!ですよね。。。。
じっと座る。。。無理です😂- 7月6日

TOMAま
招待客にお子さんがいる方は他にいないんですか?結構いるならベビーシッターを式場で手配してもらうのも手かなと思いました😊
-
はじめてのママリマン
コメントありがとうございます!
子供はいない家庭が多いんですよね😅悩みどころです😢- 7月6日

ゆに
ウチは1歳のお誕生月に兄の結婚式に参加しました✨もう歩けまわれてたので確かにそこまでゆっくりは出来なかったけど、旦那に協力してもらって私も楽しかったし、めちゃくちゃ良い思い出になりました😊👍息子には白い袴風ロンパースを着せてオシャレさせたりして💕私には兄がもう1人いるのですが、兄の子ども(生後半年)も参加していて、和気あいあいとしていました❣️子ども用にプレゼントもありましたよ🎉
-
はじめてのママリマン
コメントありがとうございます!うちの子しか子どもがいなくて😢目立たないかなぁとか余計なこと考えちゃいます😭
- 7月6日

退会ユーザー
子供3人、義姉の結婚式に
連れて行く予定です。
じっと座ることは不可能なので、
挙式?の時は外にいよう
かと思っています💧
-
はじめてのママリマン
コメントありがとうございます!そうですよね、もはや外にいるのが正解かも😢
- 7月6日

Yu-mama
私自身の結婚式にいとこの子供と友達の子供共に2歳児を招待しました!
ベビーベッドを用意して披露宴中控室をベビールームにしました。いとこの子供にはリングガールをお願いしたところ、当日にならないと親でも状況がつかめないと言われてましたが終始お利口さんで無事にリングガールも努めてもらえました。
友達の子供は、前日に保育園の入園式があり結婚式とイベントが盛りだくさんすぎて終始泣いてました。元々そんなに泣かないと聞いていたのに真逆でビックリしました。
-
はじめてのママリマン
うちもスイッチが入っちゃうとギャンギャン泣いてしまって😢それだと式も見れないし残念な気持ちになるなぁと😢💦
コメントありがとうございます!!- 7月6日
はじめてのママリマン
コメントありがとうございます!
確かにつれてきてほしいものなんですよね😅