※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫の実家に2人目を里帰り出産した人でその後、義母さんとの関係はどうな…

夫の実家に2人目を里帰り出産した人でその後、義母さんとの関係はどうなりましたか?


夫は、息子を一時保育に入れ子どもの成長を期待しています。(私も同じく期待しています。)
でも、私としては産後のホルモンバランスが不安定になることで義母さんに迷惑をかけるのでわ…と不安です。

一時保育は最長で3ヶ月間預けられるそうです。
息子は、今まで保育園に入れておらず集団になれていません。発語も少し遅れ気味で、どちらかと言うと表現など、運動などが発達しています。
一時保育に入れることで集団に慣れ、発語も少しでも成長すればな。と思っています。

息子を出産した際、産後鬱みたいになり、気分の浮き沈みが激しく、死にたくなったり、すぐ頭にきて夫に怒鳴ったりしていました。
2人目の出産後の精神面の不安定さが怖いです。

実家は、同じ県でも離島です。
産後実母が家に来て手伝ってくれると言っています。



・夫の家族は、義母、夫、義妹2人、義弟です。
・夫の家族とは、関係が良好です。
・義母さんは、40代でお仕事をしています。
・義妹さんの1人は社会人で仕事場が実家に近く実家住まい。もう一人の義妹さんは、大学生で独り暮らし(休日に帰ってきます。)義弟さんは、高校3年生と大事な時期です。

夫は、大丈夫と言っているのですが、赤ちゃんの夜泣きなど考えると、ストレスになるのでは?と思って気が気じゃないです。ちなみに、私はてんかん持ちです。


長くなりましたが質問を簡単にまとめると、息子の成長をとるか、産後の私の方をとるかです。
ついさっきその事で私の方をごめんだけど考えて欲しい。息子はファミリーサポート等に通わせるから。と訴えたら口論になりました。
皆さんならどうしますか?

コメント

ママリ

私ファミサポや一時保育を活用するのはいいと思います。
お母さんの負担が少しで軽くなるのならどんどん活用して、息子さんも保育園に入ったら成長するかもですし。
実際に私の知り合いも実家や義実家を一切頼らず、一時保育活用して旦那さんが毎日送り迎えしてました!そして、甥っ子も2歳頃に週に一度だけですが、保育園に通ってましたが、言葉の発達は保育園に通いだしてから著しかったです☺️(なぜ週1かは記憶が曖昧ですが、確か枠がなくて待機児童?が多かったかなんかで週一で通ってたきがします。)
保育園に入ったり、ママリさんは赤ちゃんのお世話で大変なので寂しい思いをすることもあるかもしれませんが、その分お父さんがサポートしてあげるのがポイントなんじゃないかなと思います👍
産後の体ってこんなにもボロボロでキツイんだなって言うのが初めての出産で分かりました。
義母さんと関係が良好なら頼るのも一つですし🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    夫は仕事が特殊で1日仕事次の日のお昼頃帰ってくるような感じです💧なので息子の送り迎えは多分義母さんと義妹さんのどちらかがすると思います😅
    義母さんも仕事が看護師ということもあり寝不足などあったりしたら仕事に支障が出るのでは?と思っています💧
    産後退院後は2週間ほどお世話になろうかなと思っています😊

    • 7月6日
はじめてのママリ

二人目じゃなくて、一人目の時に義実家行きました!行きたくなかったけど来て欲しいと言われて仕方なく😅実家→義実家なのでいく必要なかったですけどね😓
義母さんとの関係は良好でしたけど、やっぱりストレスでした💦
生活してきた環境が違いすぎて辛かったです😓産後気を遣うのにも疲れました💦
もともと黙ってられず口出してくる義母さんで、私は母を亡くしてるから余計なのかもしれないけど…
だからかもしれないですけど!
二人目の時は行きませんでした!
今回三人目はそのまま自宅に帰ってきます!だから保育園の申請をしているところです!!
義母さんの性格によると思います!
うちは授乳中だろうが何してる時だろうがガツガツ部屋に入ってきて私と赤ちゃんの時間があまりなかったのもストレスの原因かなぁ…
義母さんがそっとしておいてくれる感じだったら甘えて良いと思います!
息子さんの一時保育はママリさんのためだったら良いと思いますけど、息子さんのためと考えると、うーん…と思いました。
確かに息子さんが集団に入って成長する場だとは思いますけど、今じゃなくても良いのかなーと。赤ちゃんが生まれてただでさえ寂しくなるのに、保育園で完全にママと離れるのは寂しいのかなと。保育園等に預けると赤ちゃん返りひどくなる子もいると聞きますし!!
私は自分のために二人を保育園に預けますけど😁
息子さんの時はどうされたのですか?
実母さんが泊まり込みで手伝ってくれるのなら、息子さんを一時保育にも預けるとママリさんの負担も軽減されるのかなー!と思いました!
でも実母さんが毎日じゃないのなら、義実家(苦手要素がなければ)に2週間とか行って(その間息子さんは保育園でも)、様子見て自分でできそうなら家に帰ってくるとかが負担少ないのかなぁと思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    息子の時は地元で出産して実家に帰らず自宅で子育てしていたのですが、てんかんの発作が出たので実母が自宅に来て手伝って貰ってました😊

    私も産後退院して2週間ほどお世話になって自宅で実母に手伝って貰おうかなと思ってます😄

    • 7月6日