

ショコラ
会社がやってくれないから、個人で申請している人もいると聞いたことがあります。
育休給付金って、要するに失業保険みたいなものなので、個人でハロワに申請して受け取る事もできると思いますよ👍🏻👍🏻👍🏻

はじめてのママリ🔰
社印が必要なはずなので、一度は通さないといけないかと思います。

mama
自分で申請作業はできますが、一回も会社を通さないことは無理です💦
要はお給料を払ってない的な証明が必要になるので💫
ショコラ
会社がやってくれないから、個人で申請している人もいると聞いたことがあります。
育休給付金って、要するに失業保険みたいなものなので、個人でハロワに申請して受け取る事もできると思いますよ👍🏻👍🏻👍🏻
はじめてのママリ🔰
社印が必要なはずなので、一度は通さないといけないかと思います。
mama
自分で申請作業はできますが、一回も会社を通さないことは無理です💦
要はお給料を払ってない的な証明が必要になるので💫
「育休」に関する質問
下の子の育休中で1歳半の上の子を認可外保育園に入れたいなと思ってたんですが、調べてみると働かないとダメみたいで… 役所の方で支給認定証を取れば上の子預かります、と言われたんですが、支給認定証って保育の必要性が…
夫についてです。夫は3ヶ月育休をとってくれていました。しかし自分の好きなことをするばかりで何もしてくれず、仕事が始まると俺は仕事をしているからといい家にいるお前がやれと家事も育児も何もしてくれません。子ども…
親は里帰りを希望してるけど...海外育児 出産について 今主人は海外で仕事をしており、私もついてきています。 今我が子(一人目)が2歳でいろいろ総合的に考え妊活を始め、すぐに着床。今まだ6週です。 心拍のようなもの…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント