
産後、仲良しの頻度が減り、最近は旦那が体調を崩して1ヶ月近く関係がありません。旦那が一人で処理していることを知り、ショックを受けています。このまま関係がなくなるのではと不安です。
朝から下系のはなしですみません、
産後から仲良し頻度は減ってつき1.2回でした。
しかし先月から旦那が体調を崩して今も本調子ではないようで1ヶ月近くしていません。こんなにしないのは初めてで私の方が参っています。。。
でも調子も悪いし(仕事は行けています)、、と思ってた矢先、1人で処理していることを知ってしまいました。
それがショックで。、
このまましなくなってしまうんですかね。
自信がなくなって喪失感?で胸が痛いです。
- ママリ(生後1ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

あーか
誘っても無理な感じですか?!
1人でしてるのと、相手とするのは別物ですから、1人でしてるのに…とは考えない方が良いと思います💦

me
1人でするのと仲良しするのは違うと前に旦那が言ってましたよ(^^)
体調崩してると自分も仲良しなかなかしたくないことないですか?
1人だと出すだけだし。。
-
ママリ
そうなんですね!!
確かに自分だったらしたくないです(笑)気長に待てばいいですかね💦ありがとうございます。- 7月5日

しっぽ
変な話、男性は射精しないで放っておくとかなり体に悪いですから、旦那さんもしたくてしてる訳でもないのかもしれないですね(;´・ω・)
私なら体調が良くなるまで様子見します😭
-
ママリ
体に悪いんですね💦知りませんでした。。
いつまでかかるやら。、様子見ます💦ありがとうございました- 7月5日
ママリ
言葉で言ってるわけではないですが、、夜くっついたりはしてます。無反応(上向いて寝ようとしてる)なので結局諦めて反対向いて寝てます。
言葉で言えればいいんですけどなかなか言えなくて。、