※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるひ
妊娠・出産

寝るときの体の辛さとお腹の出方について心配です。赤ちゃんの成長や他の原因が関係しているでしょうか。



8w5dになりました!!

最近うつ伏せになって寝るのが苦しいというか
辛くなってきたのですが

お腹は全然出てきてません

これは見えないところで赤ちゃんが
大きくなってるのでしょうか?

それとも他に原因があるのでしょうか

コメント

❤︎りりぃ❤︎

今日で9w1dの妊婦です。
回答にはならないのですが、私は逆にうつ伏せになる事がおおくなりました。
仰向けだと胃がムカムカして気持ち悪いのが倍増します。
今はまだ仰向けで寝ても何の支障もないと産婦人科で言われました。
赤ちゃんが大きくなっているからうつ伏せが辛いというより圧迫される事が辛いのかなぁと思います。
下着の締め付けが嫌になるみたいな。
同じ状況ではないので参考にならないですが。

  • はるひ

    はるひ

    私もうつ伏せじゃないと寝れなかったのですが、最近はってるような押しつぶしてるような感じがして
    うつ伏せでねることが出来なくなりました
    なので何が原因なのだろうと
    すごく悩んでしまい質問しました

    • 6月25日
  • ❤︎りりぃ❤︎

    ❤︎りりぃ❤︎

    便秘とかはないですか?
    きっと少しずつ大きくなってきた子宮が周りを少しずつ圧迫しているのかな?
    医師ではないのでなにが原因か分からないけど...
    不安ですよね(;´・Д・)
    あんまり不安な時は病院に健診のときに聞くか電話するかしかないでしょうけど。

    • 6月25日
  • はるひ

    はるひ

    便秘気味ではないです(´・ω・`)
    不安なので次の検診の時に
    忘れなければ聞いてみたいと思います!

    今はストレスにならないように
    あまり気にしないように
    したいと思います

    • 6月25日
  • ❤︎りりぃ❤︎

    ❤︎りりぃ❤︎

    そうですね。気にしないのが一番ですね!
    身体が楽なのが一番でしょうから、お身体ご自愛してすごして下さい。

    • 6月25日
*R♡M*

こんばんは!
8週なら、赤ちゃんはまだ数センチ。
実際目で見てお腹が膨らんでくるのは、個人差はあると思いますが5から6ヶ月ぐらいですよ(^^)
他人が見てはっきりと妊婦さんだなと分かるのは7から8ヶ月くらいです!

  • はるひ

    はるひ

    そうなんですよね
    お腹出てないのになんで苦しいのでしょうか

    まじで、すごく苦しいです
    うつ伏せじゃないと寝れないので
    最近変な形で寝てます(´・ω・`)

    • 6月25日
naomama

気分的なのもあるのかもしれませんね。
赤ちゃんがいるって思うだけで、
苦しく感じてるのかもしれません。

私も初期の早い段階から、
お腹周りがキツく、
張ってる感じがあったので、
ゆったりめの服に変えましたし、
マタニティ下着にするのは早かったですよ!!

今後、うつ伏せで寝たくても寝れなくなりますし、危険行為なので、
今のうちから直した方がいいですね。

  • はるひ

    はるひ

    たしかにそれはありますね
    寝てる間は無意識なのでわかりませんが
    最近は左側向いて寝てます
    マタニティ下着用意しようかなと
    考えてます

    • 6月25日