妊娠8週5日で、次の健診が近づくにつれ不安を感じています。心拍確認まで安心できず、他の方はどのように不安を乗り越えたのでしょうか。
少しだけ不安を吐かせてください。
現在8w5dで、明々後日に妊婦健診です。
悪阻は日差があり、胸の張りも続いてるものの
9週の壁が怖すぎて…😢妊娠・出産は
不安だらけっていうのもわかってるつもり
ですが、初マタとゆうこともあり、怖くて
不妊クリニックで10週まで、週1で健診が
あるので、心拍が確認できたら安心するん
ですが、次の健診日が近付くと不安で不安で
たまりません😢エンジェルサウンズも試した
けどやっぱり聞こえず…😭
みなさんはどうやってこの不安と闘いました?😢
- ちゃい(妊娠27週目)
コメント
はじめてのママリ🔰
どうすることもできないので、自分と赤ちゃんを信じました✨
初めてのママリ🔰
妊娠中って9週、12週以外にも壁あるので、そんなの考えてたら妊娠中全部壁だらけでずっと不安じゃん!と思って、確かに安定期入るまでは怖いですけど、なるようにしかならないし、たとえ心拍が止まってしまってもできることはないと割り切ってます。
同じく不妊治療だったので、検診のエコー入れられるたびに大きくなってるか?心臓はうごいてるかヒヤヒヤしています。
エンジェルサウンズも、場所が悪くて聞こえなかったら余計不安になるから私は買わない選択をしました😌ただただ、信じるしかできないんだなと思います。冷たいように聞こえるかもしれないけれど、安静にすることしかできないのでね、、😢
-
ちゃい
本当に壁だらけですよね😭
エコーの時はなぜか緊張して息を止めてしまってます(笑)心拍が確認できたらやっと息してます😂笑
少しでも不安がなくなるようにと思ってるエンジェルサウンズを買ったのに、聞こえないと余計不安になり、難しいですね😭
安静にして、不安になるSNSを見ないようにしたいです😭- 6月29日
のーとん
こればっかりは神頼みですからね🙏
9週の壁、ドキドキしますよね💦
私はよくお腹に手を当てて撫でたり話し掛けたりしてましたよ😊
-
ちゃい
本当ドキドキですね😭😭
私もいっぱいお腹に話しかけます😭💓- 6月29日
ももこ🔰
不安ですよね。
9週だけじゃなく出産までたくさんの壁があります。妊娠について調べれば調べるほど不安になるので、あまり考えすぎず、
私と夫の子だもん、きっと大丈夫!
と、ただお腹の赤ちゃんを信じるだけでした😊
-
ちゃい
本当調べないようにしないといけないですよね😭怖くなることを何故調べてしまうんでしょうね😢笑
ひたすら赤ちゃんを信じます😭💓- 6月29日
ごろん
少し前の投稿ですが、コメント失礼します!
不安な気持ち、すごーくわかります😭😭✨✨
私も去年2回連続で流産したので、次の検診まで本当に不安で、寝不足になることも、、💦
調べても意味がないと分かってても、つい検索魔になってしまうし、、とりあえず私は色々調べたり、ママリで不安な気持ちを吐き出したり、たくさん質問をして自分なりに気持ちを落ち着かせてました😅
週数近いですし、お互い無事に元気な赤ちゃんを産みましょう!
-
ちゃい
コメントありがとうございます😭💓
無事9週の健診でも心拍が確認でき、大きさも順調とのことで少し安心できました😭💓10週の検診で不妊クリニック卒業と母子手帳がゲットできるので、なんとかなんとかと毎日祈ってます😢💓
本当不安ですよね😭調べても余計不安になるのに、辞められないのは何故なんでしょうね😂笑
本当ですね🥹💓お互い元気な赤ちゃん産みましょう😭💓先輩ママの優しい言葉がとても嬉しいです😭😭- 7月3日
ちゃい
そうですよね。本当に信じるしかないですよね😢💓