
コメント

🔰
6日後に出血しだしました!

退会ユーザー
化学流産とは受精後に着床が継続しなかった状態のことで、検査薬が陽性で胎嚢未確認の場合の流産のことです
だいたい胎嚢確認の時期は5~6wなので、化学流産が起こりやすいのは4~6wということになるため、生理予定日から数日~2週間程度遅れるようです
-
ママ
まだ病院に行けてなくて…
早く行けるように頑張ります。- 7月4日

とば
私の場合は4w2dで薄く陽性
5w1dの受診で胎嚢見えず
5w3dで化学流産となりました
生理予定日1週間後の方が反応は濃くなっていたので、ここばかりは個人差としか言えないみたいです...
私みたいに濃くなっても化学流産になる場合もあるし、薄くても無事に出産を迎える方もたくさんいると先生もおっしゃってたので、今は心配かとは思いますが無理をなさらず過ごすのが良いのかなと思います☺️
-
ママ
まだ病院に行けてないので不安で。
コメントありがとうございます- 7月4日
ママ
今日から出血ありで…1週間後なので不安でたまりません