![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月の赤ちゃんが夕方~夜に泣き止まなくて、おっぱいも飲まない。疲れてしまい、限界を感じています。息抜きもできず、子供を可愛く思えない状況です。
生後5ヶ月ってめちゃくちゃ泣きませんか?夕方~夜にかけてめちゃくちゃ泣きます。夜ご飯も作れなくてイライラです☺️。おっぱい飲ませようとしても体沿わせて飲まないし、ほっとくと汗だくになって泣いてます(´・ω・`)やっと落ち着いたのか母乳飲みながら寝てます。やっと授かれた子供ですが、疲れましたどこかに消えたいです。コロナで息抜きすら出来ずここまで来たので正直限界です。泣かれすぎてもう最近夕方~夜にかけて娘を可愛く思えません。
- もも(5歳0ヶ月)
コメント
![三姉妹mama🌠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三姉妹mama🌠
黄昏泣きですねー😃
成長してきた証拠なので気長に見守るしかないかと。。
泣き声にイライラしますが夕方でおっぱい飲んでてオムツ綺麗なら多少ほってても大丈夫だと思います☀️
のんびり育児しましょーっ🎶
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
夕方が来るのが毎日嫌になるくらい、息子もすごかったです😭
私もやっと授かれた子供だったのに、泣き声にやられてイライラするし疲れ切ってました💦
今はそのときに比べたら超超超ご機嫌ですよ!!不機嫌な時もありますが、あの苦労は消え去りました!笑
いつか終わるので頑張ってください😭💓
息子の場合はですが、夕方やばい時は外に出たら、気が紛れるのか少しマシになったりしてました!
![BIG MOE](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
BIG MOE
娘も5ヶ月頃から夕方のギャン泣きが始まり、それからは泣いてから夕方お散歩してます❗
外出て外の空気吸わせるとけろっとするので最近は夕方のギャン泣きスタートからのお散歩がルーティーンです(笑)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わかりまーす!!!!
お風呂どうですか?
夕方ささっと入ってスッキリしたらうちの子は割と機嫌良くなります😊
![うさこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさこ
ど疲れですよね、、
グランもっこのおんぶ紐母子ともに楽なのでオススメですよ✨
よく寝るし!
ぎゃあぎゃあの時はおんぶしてごはん作ってます✨
もも
歯茎が痒いとかですか?
どこが具合い悪いんじゃないかと思うレベルです😩😩
気長に頑張ります(´;ω;`)