※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nyoro
ココロ・悩み

吐き出させてください。1歳8ヶ月の男の子がいて、共働きです。ダメな母…

吐き出させてください。1歳8ヶ月の男の子がいて、共働きです。ダメな母親なのは重々承知の上で書きます。
離乳食期からごはん嫌々で、今もたいがい嫌がります。一口目からベーッと吐き出され、食べても口の中で永遠ともぐもぐ。ちゃんとかまずに丸呑みしてるのかえずくこと多数。特に朝食がひどく、時間もないのでとにかく早く食べてほしくて怒鳴ってしまいます。怒っても逆効果なのは頭ではわかっているのですが、自分も疲労困憊で食事の準備をしているのに、なぜちゃんと食べてくれないんだという気持ちが勝ってしまいます。
朝食は普段は主人が食べさせてくれているのですが、ここ最近はコロナの影響で朝早くに出勤なので私が食べさせ、帰っても私が食べさせ…と、とにかく食事の時間が苦痛です。食べてくれない息子も、怒鳴ってしまう自分も、嫌で嫌で仕方ありません。それに加え、保育園に迎えに行ってもちょろちょろしてすぐに帰ろうとせず、道端にしゃがんでは動こうとせず中々帰ってくれないのもストレスです。他の子はおとなしく靴はいて手つないで帰ってるのになんで…と。
私自身も仕事が忙しく、定時で帰れるよう必死に仕事もし、帰って家事もして育児もして頑張ているのに、なんで私ばっかりこんな思いしなきゃいけないんだ、休みになれば掃除洗濯料理とやって、その傍らで主人がうたた寝しているのも、なんで寝てるんだ、子供を見ててくれっていったじゃないかと、ストレスばかりたまります。でも主人だって朝から遅くまで頑張っているし、いろんなことに協力してくれているのに、私ばかりなんて思っちゃいけないと自己嫌悪です。
今はしつけの為に怒っているのではなく、感情のままに「食べないならあっち行きなさい!」などと怒鳴ってばかりです。この子がいなければ楽になれるんじゃないかとすら思ってしまいます。ご飯食べない子なんて他にもいるとわかってます。でも、出産してから赤ちゃんの体重が少し減りすぎたのが引き金で、私の祖母からおっぱいはちゃんと飲んでいるのか、ちゃんと出ているのかと詰問(のつもりはないんでしょうが)されたことがトラウマで、ちゃんと栄養をとらせないと!と脅迫観念があるのだと思います。
子供はかわいいし、本当に大事で愛おしいです。無条件に笑いかけてくれて、本当に本当に唯一無二の存在です。「おかあさん」とどんな時も抱き着いてくれるのに、自分の感情のままに行動してしまう自分の頭がおかしいしと思うし、自分が楽になる為にいなくなれば…なんて思ってしまう自分が怖いです。何人も子育てされてるお母さんも、仕事子育てとしっかり両立させてるお母さんもいるのに、本当に自分が情けないです。相談でもなんでもなくてごめんなさい。

コメント

チム

毎日お疲れ様です😄
日々の努力や頑張ってる姿はちゃんとお子さん見てくれていると思いますよ😃
今はお母さんを目の前にわがまま言いたい時期なのかもしれないけど、そのうち「あの頃は大変だったな~」と思える日が来ると思います😄

うちもご飯は遊びながら食べるか一口をひたすらもぐもぐしてることが多くてよく怒っちゃってます😣
働いてると全てのことにおいて時間に追われて、より一層大変だし疲れますよね💦

はじめてのママリ🔰

わたしが書いたのかと思うくらい、まるっきり状況一緒です。本当に、毎日おつかれさまです。ひとりでゆっくりする時間なんて1秒もないし、ストレスたまりますよね。

保育園でゴハンは食べれてますか?
もし保育園で少しでも食べてくれるのであれば、ママのメンタルを守るために、おうちでの食事は諦めてもいいと思ってます。

うちもゴハン嫌々、好き嫌いも激しく、絶対に食べてくれるものは
・フルーツや加糖ヨーグルトなど甘いもの
・フライドポテト、チキンナゲット
・気まぐれで白米少々
以上です。。
汁物やおかず系は泣いて拒否されたのでほぼ出しません。大人のものを欲しがったらあげる程度です(まず欲しがりませんが…)

保育園では嫌々ながらもお友達に影響されて少しは食べているらしいので(完食には程遠いですが)、もう栄養はそこで取ってもらう感じです😅
ポテトとフルーツで食物繊維、ナゲットでタンパク質取れたね!なんにも食べないより全然マシ!と自分に言い聞かせています。他のもの食べないので、毎日ほぼ同じ食事。ノイローゼになりそうです。
nyoroさんのお子さんも、これなら食べるっていう食べ物ありますか?

食べてもらえないものを作るストレス、半端ないです。これを続けたら鬱になってしまう、自分が壊れてしまう、と思い、食べなさそうなものは作るのやめました。

朝起きて、ごはん食べさせ、着替えさせ、保育園に送り、仕事必死で片付けてお迎え、夕飯食べさせ、お風呂、寝かしつけ。ぜ〜んぶ、わたし。
夫が仕事頑張ってるのもじゅうぶんわかってる、でも…っていう気持ち、一緒です。

わたしは、今のところ育児してて楽しいこととツライことなら、ツライことの方が多いです。断言します。笑
いつかは、こんな日々が懐かしくなるのかな?赤ちゃんの時は小食だったのにね〜って笑える日が来るのかな?

長くなってしまってごめんなさい。nyoroさんダメな母親なんかじゃないですよ。こんなにいっぱい考えて、悩んでます。
同じ状況どうし、励まし合って乗り越えたいですね。

tomomo

お疲れ様です!
他の大人達にいろんな提案してみてはどうでしょうか?
パパってその場の空気を察するの苦手ですよね。うちもそうです。見てて!と言っても見てくれないのでそれだけではイライラするばかりなので気持ちを切り替えて〇〇遊び好きだからやってあげて!絵本とかこのおもちゃ。と指示するなど。
この時間まで家事こなしたいからあと30分だけ遊んでて。とか。
祖母さんには人生の先輩でもあると思うので
おいしくて栄養のあるおかず2〜3品ほど何か作ってもらうとか、どんなレシピで作ってた?と聞いてみるとか、
朝、時間に追われるのであればママが息子くん寝てる間に30分早く起きて料理作って起きたら食べさせるだけに準備しておくなど。
時々離乳食のレトルトパウチに頼ってみるのもママ自身の気持ちが少し軽くなるのではないかな。と思いました。
子どもにとっては無視すること、怒鳴るという行為は脳が歪んでしまいます。
パパにも話し合って自分のことは自分でやってもらうなど話し合いが大事だと思いました🙏✨
あと、短時間でも家事代行サービス頼むのもいいかな!と思います💗
知り合いの方で子ども3人子育てのフルタイム共働きの方いらっしゃってその方はご飯の食材刻んでとにかく冷凍してもらい、掃除の家事を1週間に1回2時間だけ頼んでるそうです!
そうやって手伝ってもらうのもアリですよね。

長々とすみません!
同じ子育て頑張り中の同士
自分を追い込みすぎず共に頑張りましょうね☺️💗

はじめてのママリ

1人目の時そんな感じで爆発しました。で、やらなくていい家事はやめて、金曜の夕ごはんは外食もしくはテイクアウトで思いっきり金曜を満喫するようにしました。パパへの依頼もかなり細かくするようにしました。子供見ててね、では通じないので、洗濯干す間積木でこうやってあそんで、とか、画用紙に絵を描いてて、でも鉛筆振り回したりそのまま歩き出すからそこは注意して!とか。

うちはごはんは食べてくれますが、一口ごとに立ち上がり、ハイチェアから降りようとし、座りなさい!!!と1回のご飯で何回言うのか、と自分でもウンザリしてます。なんの解決にもなってませんが、手を抜けるところは抜きましょ。母業、まだまだ続きます。

nyoro

皆さん本当にありがとうございます。顔も名前も知らなくても、お疲れ様と言ってもらえて、同じ気持ちの人がいて、色々なアドバイスしてくれて、とても心強いし、本当に涙が出る思いです。
まだまだ先は長くて今は辛い気持ちが多いけど、いつかは笑える日がくるはずと信じ頑張っていきたいです。
保育園ではしっかり食べてるようですし、夕食も比較的食べてくれるので、まだ食べてるだけマシですよね。自分で作らなくても、色々頼ってもいいですよね。もう少し肩の力を抜いていこうと思います。
早速今日はコレなら食べるしコレだけ食べればいっか!って感じの食事にしました。それでも子供は元気に走り回ってるし、コレでいいんだと前を向いていこうと思います。本当に本当に、ありがとうございます。