
コメント

はじめてのママリ🔰
生理3日目~5日目だといいよとクリニックから言われた事があります😊採血してホルモン値をみるのにちょうどいい時期だそうです🎵

ひーちゃん
排卵のタイミングを見てもらうだけであれば、生理開始日から12~14日目に行ってました。
ちなみに生理周期は28~30日です。

るん(22)
基礎体温測っていませんが、病院でタイミング法で見てもらってます!
生理開始日から10〜14日目までに受診していつ頃排卵しそうか見てもらってます!
はじめてのママリ🔰
生理3日目~5日目だといいよとクリニックから言われた事があります😊採血してホルモン値をみるのにちょうどいい時期だそうです🎵
ひーちゃん
排卵のタイミングを見てもらうだけであれば、生理開始日から12~14日目に行ってました。
ちなみに生理周期は28~30日です。
るん(22)
基礎体温測っていませんが、病院でタイミング法で見てもらってます!
生理開始日から10〜14日目までに受診していつ頃排卵しそうか見てもらってます!
「排卵」に関する質問
高温期が9日しか続かず、 今周期から始めたルトラール。 飲んでいる最中は副作用など全くなく 8/9〜8/18の10日間飲みました。 飲んだ後も8日間基礎体温が高く 期待しましたが、8/25検査薬陰性。 飲み切った後のこの3日間…
さるぼぼ妊娠検査薬って、蒸発線出ますか? 妊娠検査薬出ます💦 尿をかけて5分後うっすら線が入っていました。 アプリなので正確では無いですが排卵予定日は8/15です。 これは陽性でいいのでしょうか?
22の夜から23日の朝にかけて排卵した場合、徐々に体温が上がり始めていると言っていいのでしょうか?🥲 高温期に入るまで3日間もかかったら良くないでしょうか?😞 • 22日 → 36.32 • 23日 → 36.33 • 24日 → 36.41 •…
妊活人気の質問ランキング
ママリ
へー、ありがとうございます😊
排卵を見てもらうのに、生理中に行くのが良いとは予想外でした‼️
勉強になります☺️
はじめてのママリ🔰
排卵と言うよりは、今の現状を把握する為だと思います😊
排卵日がだいたい決まっているなら、排卵日より少し早めに受診されてもいいと思います🌼
ママリ
そういうことなんですね😃
ご親切に、ありがとうございます‼️