※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かおり
子育て・グッズ

イヤイヤ期について。1歳11ヶ月の男の子。なんかホンマに今までじわじわ…

イヤイヤ期について。
1歳11ヶ月の男の子。
なんかホンマに今までじわじわあったけど
1歳11ヶ月を迎えた瞬間
ホンマになんか、、日に日に増してます。
元々見た目は2.3歳に見えるほど大きい。
活発すぎてどこでも走り回る、登る、ジャンプする。

今日の出来事。
保育園に迎えに行きました。
お腹も大きいし、抱っこがしんどいので
ベビーカーで送り迎えしてます。
普通の時は外に出たらベビーカー乗ります。
でも最近すぐにベビーカー乗らない。
もぉそれは諦め出しました。
園を出ると駐車場があって
すぐに車通りのある道があります。
駐車場は車が止まってないので走るスペースが
あるのですがそこで毎日ひとっ走りします。
そしていらんものさわったり、段を登ったり。
帰るよーって言ったら手振ってくる。
放置出来たらいいけど、すぐに道路。
怖いから目も離せない。
せやのに飛び出そうになる。
妊婦でお腹も大きいから走って追いかけるのが
本当に大変で、、
1歳児にしてはめちゃくちゃ足が早い。
今日やられたこと。
走って車通る道飛び出る(危険かはなんとか確認済)
道で寝転ぶ
十字路で四方から車くるのに走って飛び出る
道でハイハイする
他の人の家不法侵入
さすがに怖すぎて追い掛けて捕まえたり
気が気じゃなさすぎて
死にたいんか、ボケー!ってめちゃ怒鳴りました。
何回も捕まえて抱き抱えて
お腹は張るし、痛いし泣
怖くなって
息子が車に轢かれるか
あたしが倒れるかどっちやろって思ったくらい
やばかったです。
今日の昼間、あたしは脳貧血でフラフラでした。

イヤイヤ期?イヤイヤからのーって感じですよね?
イヤイヤ泣いてる方がマシって思うくらい
元気に走り回るのが今のあたしには
怖いし辛いし、対応できない。
怖すぎて泣けてきました。。

こんな感じの子いますか?
もぉうちの子ただただやばいなって。。
お迎え1人で行くの怖い。
なんかもぉ恐怖です。。

コメント