
コメント

はじめてのママリ
何か計算があるんでしょうね💭
息子の園では自治体から要請が出てる期間休ませた場合はその分安くなってました。
ですが.要請が出ずに自分から自粛してた期間は休んでいてもお金は取られました。
息子の場合は無償化の年齢なので給食費が取られましたね💦
はじめてのママリ
何か計算があるんでしょうね💭
息子の園では自治体から要請が出てる期間休ませた場合はその分安くなってました。
ですが.要請が出ずに自分から自粛してた期間は休んでいてもお金は取られました。
息子の場合は無償化の年齢なので給食費が取られましたね💦
「保育士」に関する質問
生後6ヶ月で今月から保育園通わせていて今慣らし保育中で半月経ちました。 なかなか園でミルクを飲んでくれなくて2,3回吸ったら泣いてしまって飲まないみたいです💦(離乳食は食べます。) 最初慣らし保育のことで保育士…
じんましん、保育園行かせてもいいと思いますか💦 昨日保育園からじんましんが出ているとアプリでメールが届きました。そのメールは現状報告と、お迎えの時にまた詳しくお伝えしますというメールで、お迎え予定時間の30分…
みなさんならどうしますか🥹? わたしは保育士をしていて、自分の働く系列園に子供を預ける事ができます。(家の近くに系列園が2つあります) しかも保育料55000園が未満児も無料です。 保育園激戦区なので、めちゃくちゃ良…
お仕事人気の質問ランキング
ともとも
コメントありがとうございます。でも、1日と、3日で、500円しか、差がないのは高いですよね?😅
はじめてのママリ
もともとの基本料?
みたいなものがあって
そこから2日分のおやつ代とかを
差し引くくらいなんですかね😖
ともとも
そう言えば、下のお子さん。同じ月齢ですね☺️上の子も、学年一緒ですね。
上の子。イヤイヤとかどうですか?
ともとも
スミマセン。上の子は学年は違いましたね🌀男の子二人だと忙しくなりそうですよね
はじめてのママリ
イヤイヤというより
赤ちゃん返りに参ってます😂