![ぽめら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみ
私も何年も全般性不安障害、嘔吐恐怖症、パニック発作に悩んでいました。
抗うつ剤のSSRIを試したかったのですが、妊娠希望だったことと、ぽめらさんのように副作用が怖くて踏み出せずにいました。
一人目出産後、レクサプロという抗うつ剤を試してみて劇的に症状が軽くなりましたよ!
心配していた副作用もありませんでした。
前までは外食もいけない、スーパーにもいけない、横断歩道も渡れない、車も運転できない…でしたが、今は薬なしですべてできます!
もちろんお薬が合う合わないもあると思いますが、私は思い切って試してみてよかったです。
今も頓服はお守りでもっています😅
ぽめらさんにも合うお薬が見つかりますように!
ぽめら
ご回答ありがとうございます😭🙇♀️
何年も苦しまれていた中、抗うつ薬の服用で治られたのですね😭✨
今はお薬なしで全てできるだなんて、本当に素晴らしいです😭✨
私も車の運転がとても怖くて、5分圏内が今は精一杯です😔
抗うつ薬を飲む前はどんなお薬を飲まれていましたか?💦
ありがとうございます😭次回主治医と話しをして、どうするか決めます…!
ゆみ
車の運転ほんと怖かったです‼
何度も運転中に発作が出てブレーキ踏めなくなって😖
抗うつ剤の前はデパス、ソラナックスの2種の頓服と吐き気止でナウゼリンを処方してもらっていました!
デパスは0.25mg ソラナックスは0.4mgです。
一人目妊娠中は、頓服と妊婦でも一応セーフとされているプリンペランを初期から飲みまくって出産しました💦
産後の体調もとても悪く、毎日薬漬でしたね😭
産後にレクサプロの前にリフレックスというお薬を試しました。
これは嘔吐恐怖症の人によく使われる抗うつ剤みたいなんですが、半錠飲んだだけで鉛のように体が重くなり、赤ちゃんのお世話もできず2日ほど寝たきりになりました。
合うお薬が見つかるまでは大変かもですが、ほんと症状が改善すると『普通ってこうゆうことか』って感動すら覚えます!
色々不安かと思いますが、ぽめらさんにもこの感覚を味わってほしいです😭
ぽめら
道路って逃げ場が無いから本当に怖いですよね😭
ブレーキ踏めなく💦大変でしたね😭💦💦
色んなお薬飲まれていたのですね…!詳しくありがとうございます😭✨
私も1度だけクロチアゼパムを処方されたのですが、1回飲んだだけで怖くて動悸が出てしまい…それからずっと漢方です😭
お薬が合わないと副作用も酷いのですね…😔2日も寝たきりだなんて、本当に大変でしたね😭😭でも色んなお薬をきちんと飲まれていてすごいです😭✨
症状改善して、感動したいです😭自由に子供の行きたい所に連れて行ってあげたい😭不安な日々から脱したいです😭