
子供が幼稚園から帰るバスで眠ってしまい、降りるときにグズグズしていた。帰り道で下の子を抱っこできず、通園バッグを道路に投げるなどの行動に怒り、お母さん嫌いと言われて心が折れそう。
怒ったら
おかあさん嫌いと言われる。
今日怒ったのは
幼稚園の帰りのバスで寝てしまい
降りるときには眠くてグズグズ。
さよならして
抱っこと言われ、下の子抱っこ紐してるからできないよ歩こうって言ったら泣き出す。
私の足をグリグリ踏みながら。
私サンダルですが?
そして不器用ながら頑張って作った通園バッグを
泣きながら道路にバシバシしだす。
そして、おかあさんきらい!!!ってさ。
心折れそう。
- T
コメント

ママリ
お兄ちゃんは下の子を抱っこしている事とかに、やきもち焼いたりしてるかもですね💦
上の子を抱っこできるように、ベビーカーで行ったり、抱っこ紐しながら上の子を抱っこしたり、お兄ちゃん寄りにしていました😊
嫌い=大好きだと思うので、寄り添ってあげたら喜ぶかなぁと思います💓

さくら🔰
お母さんが、好きで。大好きで。
きらいきらいはすきよすきよ。らしいです。
読んで涙でそうでした。
ママだって本当は、抱っこしてあげたい。けど、下の子みているからできない。
疲れてるんです。
-
T
泣けてきます😢
ほんとは好きって思ってくれてることを願います。
抱っこしてあげたいですが、さすがに下の子抱っこしてるときは無理すぎます😭
大きめの息子なので20キロ超えてるんです。年少ですが見た目年中さんです😔気合い入れて抱っこしないと腰が砕けるので😓
でも少し元気なりました。😊
ありがとうございます。✨- 7月1日
-
さくら🔰
20キロ!!逞しい!もう直ぐママを、抱っこしてくれるかも??
大丈夫。みんな二人育児あるあるですから❤❤- 7月1日
-
T
大きめで生まれたら、どんどん大きくなりましたw😅
年少っぽさがないのでそれでまた怒ってしまうんですよね😭
ほんとありがとうございます😭❤️✨- 7月1日

退会ユーザー
お疲れ様です😂✨
ほぼ私の娘と月齢同じで、下の子も近いのでコメントしました^_^
私の娘も自分の都合が悪いと「もうママのこと好きじゃなーい」って何回も言われてます😑💔
最初はショックだし、どちらかと言ったら「は?なんでよ!」ってイラッとすることの方が多かったですが…
もうこういう時期なんだと思って諦めました😅💦(解決とかになってなくてすみません…)
でも、本気で言ってるわけじゃないし、子供のことだから思ったまま言ってしまうだけだと思うので、(そもそも好きと嫌いの意味わかってるのか…)あまり気になさらないで下さい😭
絶対なんだかんだでママが1番のはずです!!💕
まだ下の子小さいですし、いろいろ気持ちも落ち着かなくて大変な時ですよね。
あまり、ご無理なさらないで下さいね🥺✨
-
T
優しい言葉ありがとうございます😭✨
旦那にも同じこと言われました。この年齢で好きとか嫌いとかわかってないよって😓
でもきらいって言われたくない!w😭
あまり気にせず、流せるようになりたいと思います!!😭- 7月1日

ママリ
上7歳で下1歳で上はまだまだ抱っこ言います笑
下をおんぶしながら上抱っこするなんて日女茶飯事です笑
ほんとに重いので5分くらいですが…
きつい時は10秒だけ真剣抱っこしてあげるなどされても良いかもしれません!
-
T
7歳で😵💦
5分って結構長いですよ!😳💦
一回抱っこして帰ったら、次の日も抱っこって言ってきそうで😔💦
家に帰って下の子おろしてから少し抱っこしようと思います😊
気合い入れないと腰やられるので😣💦
コメントありがとうございます✨- 7月1日

びーちゃん
娘も今日同じ感じでした🤣
ヘルメット投げるわ〜自転車で寝るの〜と泣き喚いてました💦💦
幼稚園で頑張った分反動が返ってくる感じです、毎回😅
嫌い嫌いって言われますが、大好き大好きって返してます😁
嫌いになることはないと思うので軽く聞き流してます😅
-
T
そうですよね。頑張ってるんですよね。
朝も早いしたくさんお友達と遊んで、コロナで幼稚園始まったの遅れたので今やっと1ヶ月経ったくらいなのに、ちょっとわたしが先走ってしまってますね。😣💦
わたしも軽く流せるようになりたいと思います!😓
コメントありがとうございます✨- 7月1日

ひいらぎ
うちの子も幼稚園から帰ってきたら甘えてくるので、下の子をおんぶ紐に入れて上の子抱っこして帰ってますよ😊
上の子からしたら下の子はママとずっと一緒に家にいて、常に抱っこされてて、やっと幼稚園から帰ってきてもだっこしてくれない、ママは僕のこと嫌いなの?って感じなのかなあと思います。
上の子は17キロ、下の子は11キロあるのでいいダイエットだー😂と思ってます!
-
T
そう考えると好きだからこその強がっての嫌いってことですかね?😵💦
あまり赤ちゃん返りもなくてお利口だったので、これからは家に着いたら抱っこしようと思います😊
ってか
17キロと11キロ🙄💦💦💦
見習います😣💦💦
コメントありがとうございます😊❤️- 7月1日
T
きらい=好きですかね?😣💦
正直毎日怒ってばかりなので、本気できらいなんだろうなーとか思ってしまいます。😓
寄り添ってみます。
雨が降ると抱っこ紐じゃないと迎え行けないので、晴れた日にベビーカーで迎えも行ってみます!😊