※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち*
ココロ・悩み

義姉の子供が保育園入園。手土産と入園祝い悩む。お金を気にせず、ちょっとした物でいいか。アイディアを教えて欲しい。

義姉の子供が今年、保育園へ入園します。今日義実家に行く予定があるのですが手土産の他に入園祝いも持っていったほうがいいでしょうか?お金だと、気を使うと思うのでちょっとした物にしようと思うんですが。。アイディアあったらください>_<

コメント

deleted user

何歳のお子さんですか❔

おもち*

今年4歳になる女の子です♡(ؔᵒ̶̷ᵕؔᵒ̷̶)

deleted user

そこの保育園で使用するかわかりませんが…
紐付きのお手拭きタオル
プラスチックコップ
可愛いステンレス水筒
可愛いお弁当箱

(^^)d

あ♡

その子の好きな
キャラクターの

歯磨きセットとか
手さげ袋とか♡

3人娘の母

保育園だと、もう入園式すんだところが多いかと思うので、入園準備品は既に準備してるかなーと(・ω・)/
靴下やハンカチやティッシュ、歯ブラシは、消耗品で、頂けるとうれしいですヽ(●゚︎ω゚)ノ♡
たぶん保育園なら指定や決まりはあまり無いと思うので( ∩︎´ω`*∩︎)

保育園とは全く違ったとこだと、絵本なんかもステキですね+.(o´∀︎`o).+