
コメント

あい
治るまで個人差あると思います。
我慢せずに早めにトイレに行くなど今出来る対策を😊
体調みて膣トレなど始めてみてはどうでしょうか?
初めは尿を止められないですが少しずつ力を入れて止める練習しました
産後私もお尻に力が入らなかったので便意来たらすぐ駆け込んでましたよ😂
3ヶ月辺りから自分のケアにも余裕が出てくるので無理に無い程度にケアして今では尿漏れも無くなりました。
あい
治るまで個人差あると思います。
我慢せずに早めにトイレに行くなど今出来る対策を😊
体調みて膣トレなど始めてみてはどうでしょうか?
初めは尿を止められないですが少しずつ力を入れて止める練習しました
産後私もお尻に力が入らなかったので便意来たらすぐ駆け込んでましたよ😂
3ヶ月辺りから自分のケアにも余裕が出てくるので無理に無い程度にケアして今では尿漏れも無くなりました。
「症状」に関する質問
大人でりんご病になった方いますか? 子どもがりんご病でした。 夫がその後発熱しました。発熱と関節痛が5日間もつづいてます。病院でコロナもインフルも陰性でした。 りんご病を疑っていますが、大人の場合、どれくらい…
生後5か月 上の子の下痢がうつり下痢1週間経ちましたが治る気配がありません。飲んだら出るので、夜間も授乳のたびオムツ替え。お尻も真っ赤なので、水で洗い流すようにお尻を拭き、薬を塗る一連で完全に目覚めます。 整…
不正出血?無排卵月経? 生理から17日目に少量の出血とおりものシートに間に合わないくらいの水っぽいおりものがあり受診しました。 3ヶ月前に子宮頚がん異常なし、子宮卵巣も診てもらっているからか、軽く子宮卵巣診て…
妊娠・出産人気の質問ランキング
あい
誤字すみません💦
無理の無い程度に
こうママ
ありがとうございます。
なるべく早めにトイレに行くように心がけてみます。
なかなか恥ずかしくて誰にも言えず悩んでいました!膣トレも頑張ってみます。