
コメント

はじめてのママリ🔰
朝寝をなくされたのは保育園とかいく予定があったり何か理由があるんですか?😖

はちろく
同じく、1歳なった辺りから朝寝なくなりました😭
なんなんですかね😭😭
夜何度も起きるってのはないですけど
寝るのがめちゃくちゃ遅いです😭😭😭😭💦
なので、出来るだけ公園で疲れるまで遊ばせてます😭
それでも無理な時は寝てくれませんが😂
-
なるる
うちの子まだ1人で歩けなくて
歩くようになったら
疲れて寝るかなとか
思ってしまうんですけど
期待しないでおきます(笑)- 7月1日

ガオ
うちもほぼ同じ生活リズムに最近なってます!
夜中時々起きてますね💦
でも私があまり起きられないので、寝たふり(時々そのまま寝ちゃう)してると、勝手に自分でまた寝てるみたいです😂
朝も、遮光カーテンじゃない部屋で寝てる時は明るさで早起きですが、周りにおもちゃや本を置いておくと、
一人で勝手に起きて勝手に遊んで、また二度寝したり〜しながら過ごしてるみたいです😂
一緒に起きて付き合っちゃわずにいる方が「今はまだねんねの時間です」
って分かってくれるかな?って思ってます(笑)
お子さん、夜中に起きた時は泣いたりしちゃってますか??一歳すぎてから夜泣きが始まる子も少なくないみたいですね💦
なるる
そうなんです!
来週から保育園が始まるので
昼寝の時間を保育園に
合わせてみました😭