コメント
🧸
4月から復帰して夜勤してます!夜勤免除できなくて💭
夜間託児は使ってません!
12時間夜勤なので夕飯一緒に食べて子供が寝る前に出ていく感じですがパパっ子なのもあってなんとかやれてますよー💡
ロング日勤もあって帰宅した頃には寝てますが特に寝付きが悪いとかもないみたいです🤗
🧸
4月から復帰して夜勤してます!夜勤免除できなくて💭
夜間託児は使ってません!
12時間夜勤なので夕飯一緒に食べて子供が寝る前に出ていく感じですがパパっ子なのもあってなんとかやれてますよー💡
ロング日勤もあって帰宅した頃には寝てますが特に寝付きが悪いとかもないみたいです🤗
「復帰」に関する質問
皆さんならどちらにしますか? ①4人目が1歳3ヶ月、1月から復帰 ②4人目が1歳6ヶ月、4月から復帰 ②の場合、1月〜3月の3ヶ月は3人目が一旦退園しないといけないので3ヶ月間は年子を自宅保育になります。最後の育児だし4人…
子供が1歳になり10月に育休復帰しました。 ただ年齢も36歳でできれば2歳差で2人目が欲しいなぁと思っていて、少し2人目の子作りを意識はしていました。 しかし今月早速生理が来ず、検査薬をすると陽性が出ました。 本当…
育休開け12月復帰です。 しかし今年分の有休消化で1か月まるまる休んで年明け復帰を考えているのですが迷惑でしょうか? 保育園でもインフルが流行りはじめてるので出勤日数も少なくなりそうで、元々いなかった身なので…
お仕事人気の質問ランキング
★
コメントありがとうございます!復帰してすぐ夜勤されているんですね✨うちは、こどもが小学校2年生までは夜勤免除が出来るのですが…💧
一緒に夕食まで食べられるのはいいですね☺️
うちは夜は特にママっこなのですぐには無理かな…という感です😹
🧸
夜勤免除できる職場羨ましいです😭
うちも夜はママじゃないとだめな子だったんですがそれじゃ夜勤できないので職場復帰2ヶ月前から寝かしつけは旦那がするようにして慣らせました💡そこからは完全なるパパっこです😂