

はじめてのママリ🔰
仕事を出産とともにやめて、専業主婦からもうすぐパート始めます(^^)
分担はしずに基本的にわたしがやっていますが、お願いしたら嫌な顔せずやってくれる主人です。
なので分担してないかもしれませんが、1人ではきついですよね。
言ってやってくれるならわたしはアリだと思います(^^)ブツブツ言いながらはちょっとあれですが。

ゆちゃ
子供のお風呂、夕飯の支度は旦那でその他は全て私ですかね😳

退会ユーザー
共働きです!
我が家は共働きでないと生活費足りないので、家事も分担してます。
もし自分が今専業主婦で、生活のために共働きをしなければならないなら分担して欲しいですが、お金の心配なく自分働きたいからという理由なら自分が出来るだけ家事すると思います。

ゆ
パートです。13時までで、息抜き程度に働いてます。
家事は私の仕事。自由に使えるお金が欲しいから働きたいと行って働いたのでそこは変わらずです。
育児は2人のことなのでやってもらってます!
専業主婦をしてたので家事は嫁の仕事。育児は2人の仕事。とゆうのが定着してます😓

はじめてのママリ🔰
最近4、5時間のパートはじめました😚
コロナの影響で旦那は残業なしで帰ってくるので
洗濯は何も言わずに畳んでくれます。
他にも頼めばだいたいは
嫌な顔せずやってくれます☺️
でも旦那休業で私が仕事の時も
基本畳むだけなので不満です笑
私が専業の時はほぼ全部やってたのにーて思っちゃいます
過度に期待しちゃあかんですね😭😭
コメント