
コメント

Yu-mama
私は日本生命に勤めています!
基本給は17万くらいで、最初3ヶ月は研修に入るのでそんなに貰えませんが、3ヶ月目の給料は、2ヶ月分散の給料が貰えるので、30万はありました!2年間は基本給も保証されているし、融通も凄くきくので有難いです!歩合の仕事なので、最低でも手取りが13万くらいです!
そして保育園にやっていると
年に二回ボーナスと一緒に保育代もでます!
一年の間は5000円が六ヶ月分の二回に分かれていて、一年すぎるとそれが一万になるから、助かります!
Yu-mama
私は日本生命に勤めています!
基本給は17万くらいで、最初3ヶ月は研修に入るのでそんなに貰えませんが、3ヶ月目の給料は、2ヶ月分散の給料が貰えるので、30万はありました!2年間は基本給も保証されているし、融通も凄くきくので有難いです!歩合の仕事なので、最低でも手取りが13万くらいです!
そして保育園にやっていると
年に二回ボーナスと一緒に保育代もでます!
一年の間は5000円が六ヶ月分の二回に分かれていて、一年すぎるとそれが一万になるから、助かります!
「保険」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます😊
言葉足らずですいません、保険の商品で給料の保障をするものはお取り扱いありますか??
Yu-mama
そうゆうことですね😳‼️
勘違いですみません😭
給料を保障をすると、万が一働けなくなった時の保険があります!
けど、この商品はニッセイ、明治安田、第一生命もあるんですけど、
ニッセイより他社の二つがいいです💪🏻
ニッセイは働けなくなって2ヶ月か3ヶ月なんですけど、他社はだいたい1ヶ月とかなんで🙆♀️
金額は自分で設定できます👌🏻
そんなに高くない商品です🧚🏻♀️
はじめてのママリ
横からすみません💦
ノルマはありますか?
Yu-mama
ノルマは有ります😩
けど、2年間は保障されているし、
しっかりトレーナーもついてくれてるので安心しても大丈夫です💪🏻
2年経つと独り立ちになるので
ノルマの数が高くなって辞める人もいます💦
けど、長くいる人で3桁の給料の人もいるので、夢が持てる仕事だと思います☺️
厚生年金もついているし、定年まで働いたら安泰だといわれています😊
はじめてのママリ
こちらで申し訳ありません。
2年間は契約0でも問題ないですか?
2年目以降は月何件ですか?
Yu-mama
一応選考がやってきますので、それをクリアしないと2年以下でもクビにはなってしまいます🥺
ですけど、数字的には小さいので、2年以下でクビになる人はうちの拠点ではまだ誰も出た事はありません👌🏻
トレーナーがとった契約を回してくれたりするので😊
独り立ちすると1年で選考なんですが、何件ではなく、何億単位だった気がします😳
去年独り立ちした先輩があと、8000万の単位って言っていたので😩