※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいちゃーん
家族・旦那

今育休で養ってもらってる立場で(子どもの扶養は私)なんですが、いく…

今育休で養ってもらってる立場で(子どもの扶養は私)なんですが、いくら夫婦でもお金面ではやっぱり他人になるんでしょうか😥⁉️

コメント

おかん

他人になるという意味がわかりかねますが、、一般的には結婚前の貯金は各々のお金、結婚後のお金は夫婦の共有財産ですよね。
夫婦で財布を一緒にするタイプか、それぞれ決まった金額を家計いれるタイプとか、お金の考え方は各家庭によるのかと思います。

はじめてのママリ🔰

奥さんのへそくりも離婚時には半分ずつの取り分になるくらいなので、
おそらく共有するものだと思いますが、
夫婦関係はそれぞれです。
お財布別という家庭もあれば、2人合わせて生活を賄ってる家庭もあるので、婚姻中なら2人で話し合ったルールでいいと思います

.*りまとmama*.

私も養ってもらっている立場で、生活費(食費や光熱費、家賃など)は主人が全部出してくれ、毎月10万円お小遣いとしていただいていました(^^)

でも主人に負担がかかりすぎないようにと私も9月から就職するので、保育園代は私が払うことになりそうです。。。

はじめてのママリ🔰

結婚して、相手の子供を身篭って育ててるのに、養うって考えが私は嫌いです。
じゃあ私は誰の子供を産んで育ててるの?なんで仕事してないのか考えたら??と旦那に言っちゃいますね(笑)

deleted user

共働きですが、養ってもらってるって思ったことないです😭

  • あいちゃーん

    あいちゃーん

    遅くにすいません💦 

    ケンカの時とかは旦那さんに何と言っていますか😥⁉️

    • 6月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ケンカはしますが養う養わないの話になったことないです😵
    共働きなので多少自由にしてますが、夫婦で二馬力で頑張ろうって感じなので。

    旦那様がそのように言ってくるということですか?もし言ってくるようならモラハラな気がしますし、いまどき養ってやってるって感覚は少し時代遅れだなあと感じます😥

    • 6月29日
  • あいちゃーん

    あいちゃーん

    ご返信ありがとうございました😭🙌✨ 旦那は古い考えでなおかつ最終的に自分じゃ何にも出来ず酒に溺れてて他人任せなんだと思います😒💦 ケンカして私がモラハラだよって言うと、旦那はパワハラだですって😥💦長男の家に嫁行った のに私がトップみたいな⁉️はたまた、姑は義妹の子どもを溺愛しててこっちからしたら内孫ですけど…って感じで旦那は知らん顔😣 
    ぱんみみさんのおうちは旦那さんが洗濯物とか私物にこだわりとかありますか⁉️例えば下着靴下は一緒に回していいけど衣類は別洗いとか何かに触ったらその都度手を洗うとか…

    • 6月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ひどいですね😭
    逆に収入くらいしか主張できるものがなくて残念だなと思ってしまいそうです😂←失礼ですみません💦
    家族付き合いでストレスたまるとしんどいですよね🥺でも、あいちゃーんさんが肩身狭い思いすることないと思います!!

    洗濯物はぜんぶ一緒に洗っちゃってます😂そこまで指定してくるんですか?!自分でやってくれって感じですね😡!

    • 6月29日
  • あいちゃーん

    あいちゃーん

     普通にクズ男にしか見えなくて…逆に都合が悪くなれば、私と子どもの為に給料がいい仕事してるだょですって😒💦 だったら、家買いなよ(賃貸住まい)って思ってしまう🤫義妹も私より年上でタチが悪い事に保健師💧知識は豊富ですよねぇ…しかも義妹が里帰りして1年経つんですけど、母の日で義実家に行った時もバイ菌扱いされてソーシャルディスタンスしてました😤笑 

     洗濯物は私がやるのは気にくわないみたいです、今はこれでいいかもしれないけど子どもが大きくなったら可愛そう😞

    • 6月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    こどもの扶養はあいちゃーんさんなんですよね?😵収入が高いほうが扶養するんじゃないんですかね?💦
    バイキン扱いするなら会わなくてよくないですか?😭すごい不愉快ですね💦

    仕事復帰してからなかなか毎日バタバタなので、家事はやらせちゃっていいと思います😂
    そのうち娘ちゃんが、ぱぱと一緒に服洗わないでって言ってくる日を待ちましょう😂笑

    • 6月29日
  • あいちゃーん

    あいちゃーん

    収入は圧倒的に旦那ですが国保で病院とか全額負担になって手当も何にも付かないからだったら私の扶養にって感じで入れた感じです😒💦
    多分、旦那の小さなプライドです😵
    こっちからしたら不愉快極まりないです、義妹も嫁に行ってるけど結局実家に入り浸ってるので形だけ嫁に行ったような感じ🙌  

    今旦那はほぼ単身赴任で、平日2回ご飯を食べに帰ってきてて家に着く頃には子どもは夢の中💤これから、どうなるのやら… 早く大きくなってくれないかなぁ😢

    • 6月29日