コメント
🔰はじめてのママリ🔰
自営業なら仕事量とか勤務時間、調整できないんですか?
8時すぎの帰宅は特に遅くはないと思いますが、、、
飲み会は自粛してほしいですね。
はじめてのママリ🔰
20時すぎの帰宅なら特段問題ないかと。
月2回の飲み会は接待なら仕方ないですが...月1回くらい夜中まで飲んでもいいんじゃないかなと思います☺️
🔰はじめてのママリ🔰
自営業なら仕事量とか勤務時間、調整できないんですか?
8時すぎの帰宅は特に遅くはないと思いますが、、、
飲み会は自粛してほしいですね。
はじめてのママリ🔰
20時すぎの帰宅なら特段問題ないかと。
月2回の飲み会は接待なら仕方ないですが...月1回くらい夜中まで飲んでもいいんじゃないかなと思います☺️
「旦那」に関する質問
同じ仲間内で、結婚式が2週連続であります。 Aは行きたいと思うのですが、Bが行く気にならず。 Aは仲良かった時期もあり家族ぐるみで付き合いがあります。Bは途中から仲間内に入ってきたのですが気が合わず、真似された…
ディズニーのクリスマス、前日(スニーク?)と初日ってやっぱりめちゃくちゃ混みますか?😅 来年度ディズニーに行きたくて、クリスマスの時期に行きたいなーとは思っていたのですが、旦那の仕事の都合で11月10日にランド…
ワンオペが多く、赤ちゃんとの遊びもレパートリーが少なくてテレビばっかり見せてしまう😭 生後2ヶ月くらいからテレビをつけておくとそちらをじっとみて泣かずに過ごしてくれるので2ヶ月からずっと、4ヶ月半の今もテレビの…
家族・旦那人気の質問ランキング
みきママ
わたしは調整していますが、夫は、自分のしたい仕事をやってるので、早く帰れるのに帰ってきません。
🔰はじめてのママリ🔰
???😅
それはそのように旦那さんに伝えたらどんなリアクションなんですか?
旦那さんの帰り時間にかかわらず、手伝ってもらえないなら1人でやるほうが楽かもしれません😅
私も7時帰宅ですが、主人の帰宅時間はまちまちなので(シフト制)基本私がすべてやってます。
みきママ
すごいですね😳おふろはどのようにしていれてますか?
🔰はじめてのママリ🔰
洗い場で下の子を浴槽につかまり立ちさせて順番に洗い、上の子を浴槽の中で遊ばせ、下の子は引き続き洗い場で立たせつつ、自分が洗います。
まだまだつかまり立ちもおぼつかないですが、、、😅
バスチェアか洗い場に敷くお風呂マットがあればより安心ですかね。
たまに下の子にお湯かけて湯冷めしないようにしてます。
あと、浴槽には満タンまでお湯を張らないようにはしています。