
退院を早める方法について相談したいです。法事のため1日早く帰宅したいですが、可能でしょうか?他の理由でも退院できる可能性はありますか?
昨日出産したのですが
陣痛より先に破水してしまったこともあって、今日で入院5日目です。
この病院では、初産で産後5日は入院しなくてはいけません。
なのでいちお退院予定日は7日なのですが
正直、家に帰りたくて耐えられません。
病院では毎日気を使った生活をしていて疲れがまったくとれないです。
もう頭がおかしくなりそうです。
1日でも早く退院することはできないでしょうか?
6日に法事があるため、1日早く退院させてもらえないかと嘘をついてみようかと思ってるのですが通じるでしょうか?
なんか、もっとこっちの理由の方が帰れるんじゃないかという意見はありませんでしょうか?
- しょーちゃま

ここ♡
家に帰ったら想像以上にしんどいですよ。。。
なるべく、病院でゆっくりした方がいいと思います。

退会ユーザー
途中で送っちゃいました(>_<)
なので体調に問題がなければ帰れると思いますよ!

るー まま♡
確かに、気を遣いますよね(´・ω・`)
でも、法事って言っても、逆にやめておくように言われる気がします。
家に帰ってゆっくり休めばいいと思いますよ。

Yun
なんで気をつかうんですか?
病院ではゆっくり、何も気にせず過ごせばいいと思いますよ。
むしろ、みなさん長く入院したいと思う人も多いはずです笑
退院したら、かなり大変ですよ。
産後の母体はかなり疲れてます。
それにあなただけじゃなくて子供のことも考えると1日くらいは我慢して、きちんと正規の入院日数を守った方がいいですよ!

のこ207
産後、身体痛くないですか?
帰っても、シャキシャキ動けずしんどいと思いますよ。
確かに、病院は嫌ですけどね。今のうちに、少しでも休まれては?

寺子
わかります!病院より家がいいって。初産は色々な不安とか持ちやすくなります。大人しく病院の言うことを聞いとかないと、退院してから保健師の訪問とかされて、そっちの方が面倒だと思いますよ。

退会ユーザー
3人子育てしてる友人は3人目出産時に子供がいるからと4日で退院してましたよ!

つー
出産おつかれさまでした^_^
私の場合ですが、回復が早かったので1日だけ早く退院しました。
子供が別の病院に入院になったから提案してくれたのかもしれませんが。
気を使ったとおっしゃってるので、個室へ行くのもありだと思います^_^
ゆっくりできる時はゆっくりされたほうがいいと思いますよ。
でも、もし限界であれば看護師さんに体調がいいから…って言ってみるのもありだとは思いますよ。1日くらいなら早くなるかもしれませんよ^_^

ゆいゆう
私は入院長かったのですが、費用面から先生が1日早く退院の許可が出ました。以前から退院日の相談をしていたので。
産後の状態がよければ、病院と相談されてみてはいかがでしょうか?
ただわがままで出してくれるとは限られませんよ。先生は体を一番に考えてますから。

ぷるるっとな
私のところも5日入院だったので、基本産後の5日間入院して容態を見るんだと思います。
チラッと見えたのですが、気にかける方リストのようなものがあり私もその一人で5日で退院できるのかしら?でした。
退院できたのですが、娘の状態はこれでいいのかしらどうなのかしらでもうちょっと入院でもよかったかも…となりました。
オロの具合、縫ったところ、子宮の戻り具合を毎日確認してました。
赤ちゃんについても色々確認することがあります。
なので、法事となるとなおさら帰るのを控えるよう家族に話するとなる可能性もありうるかなと。

キャンドル
わたしのママ友達は通院するからと3日でかえってきました
理由は子供みてもらえないし
って言ってかえってきたそうです
そんなに辛いんですか💦

退会ユーザー
私は金銭的に安く済ませたいから早く退院したいと伝え、きちんと退院の検査もOKもらって1日早く退院しました。
法事は逆にOK出ないと思いますよ(⌒-⌒; )
産後すぐに法事に出席するなんて聞いたことないです…
素直に相談してみたほうがいいと思いますよ(^^)
コメント