![こもも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後10ヶ月の赤ちゃんが、まだ歯が生えておらず離乳食はベビーフード中心で、手作りが難しい状況。食事は食べてくれるが、申し訳ない気持ちでいっぱい。
明日で生後10ヶ月になります。
まだ歯が全く生えていません…
なのでか分かりませんが離乳食も固形は食べさせておらず
ドロドロの中に柔らかい粒々がある程度です…
もともと進みも遅く、わたしも上の子の世話で手一杯で
なかなか手作りできずベビーフードばかりです…
ご飯自体は食べてくれるのでありがたいですがベビーフードばかりになってしまい申し訳ない気持ちでいっぱいです。。
- こもも(5歳5ヶ月, 7歳)
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
うちは一歳にようやく生えました!
すごく心配しましたが…一度生えてからはぞくぞくと生えてきました。
歯茎でつぶせる固さも難しいですか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
妊娠中のつわりでしんどいとき、離乳食中期でしたが、全部ベビーフードでしたよ😂
栄養などは考えられてるから逆に私は安心してました😅
歯はその子によって違うので、もう少し様子みてはどうでしょう?😌
みんながみんな、同じ時期に同じようには成長はしないので大丈夫ですよ😌🎈
![六花❄️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
六花❄️
うちの息子は11ヶ月でようやく下の歯が1本はえましたよ🙂
でも歯茎で柔らかい固形物は食べてました😂
バナナや絹ごし豆腐は歯茎でも全然食べれてましたよ😊
なんならハイハインも歯茎で食べてました😂
![🐈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐈
10ヶ月半ですがうちもまだ歯生えてません😏
でも歯茎でつぶす力が強いので、今日から軟飯にしてます!お野菜も結構大きめにしてますよ🥕
![hannaママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hannaママ
うちの子も下の前歯が頭見えてる?くらいです😅私も早く生えてこないかなーと思っているのですが、個人差があるのでしょうがないと思ってます!
手掴みが好きで、なんなら最近手掴みでしか食べなくなってきて😂
にんじん、アボカドなどは柔らかくゆで、お焼きや軟飯おにぎりにしてあげてます。後は、バナナ、キウイ切ってそのままです。
![そうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そうちゃん
ベビーフードでも食べてくれれば全然いいですよ😃栄養満点だし!
うちの子もようやく下の歯が出かかってきました。つかみ食べさせたかったので、フレンチトーストやおやきは食べさせてます。歯もなかったし無理かと思いきや意外といけました!
長男のときは歯があっても固形物を嫌がって食べてくれない期間が長かったです。子どもによると思うので、一度挑戦してみても良いかもしれませんね‼
コメント