※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
イチゴミルク
お出かけ

子供二人を連れての買い物は大変で、下の子は歩くけれど抱っこ紐を使い、上の子は時々迷子になってしまうことがあります。周囲の視線が気になることもあります。

ちっこいの二人連れて買い物は疲れます😩下の子は歩くけど抱っこ紐使ってもう一人は手を引いて😅
店内ではカート乗らずカート押したがります。
子供に買う商品を手渡してかごに入れてもらったりして。
でもお兄ちゃんはたまに何処かに行ってしまうので、店内では○君こっち…こっちとかいってると、周りの目が痛いほど突き刺さるって言う苦笑

コメント

tma

お疲れ様です😂
上の子はスーパーでちょろちょろ動くので追いかけたり大変です

こないだBGMでパプリカ流れた時いきなり踊り出して注目の的でした🤣

  • イチゴミルク

    イチゴミルク


    チョロチョロ動きますよね。
    パプリカ踊り出したんですか‼️見たかったな

    • 6月27日
ママリ

うちは下の子はまだ歩けませんしベビーカーか抱っこ紐ですが、上の子は脱走常習犯で、こないだはドラッグストアで20分も探し回り追いかけ回りました。抱っこ紐しながら追っかけるのがしんどすぎます😱
コンビニくらいなら…とコンビニ行くと、ジュース持って会計もせずに駐車場へ飛び出す😅

  • イチゴミルク

    イチゴミルク

    脱走しますよね。本当追いかけっこです🤏
    駐車場飛び出したりすると本当危ないから辞めて欲しいです

    • 6月27日
  • ママリ

    ママリ


    危ないですよね、本当一瞬ですもんね〜
    迷子ひも付けたりした事もありましたが、紐が嫌だと寝転んでそこから断固として動きませんでした💧

    • 6月27日
  • イチゴミルク

    イチゴミルク

    わかります。迷子紐をつけたことありますが、本当嫌がってその辺で寝転んだり、ハイハイしたりで。。。余計に注目されてしまいました。

    • 6月27日
  • ママリ

    ママリ


    這いつくばって床舐めだしました。笑
    同じですねー😂

    • 6月27日
  • イチゴミルク

    イチゴミルク

    同じですね。下の子がそろそろチョロチョロし始めて💦頑張りましょう

    • 6月27日