※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひじきごはん
家族・旦那

産後、義母にされた事がどうしても消化できず夫を責める日々が続いてい…

産後、義母にされた事がどうしても消化できず
夫を責める日々が続いています。
(長文すみません。)

妊娠するまで、大好きだった義母ですが
妊娠してから、おや?っと思うことが増えました。
出産してすぐ孫フィーバーがはじまり
◯産む前から2人目の話
◯産院へ度重なるお見舞い
◯産褥期に度重なる訪問
◯昔の育児の押し付け
・靴下はかなくて大丈夫?発言
・エアコン寒くない?発言
・離乳食に口出し
◯イベント(お宮参り/お食い初めなど)への過干渉
◯仕事復帰への難色
◯アポなし又は当日の訪問
◯知らない方からの謎のお下がりをもらってくる
◯なんでも可哀想が口癖
などなど、他にもたくさん!こちらには書ききれないほど
産後されたら嫌な事ランキングをフルコースでされました。
義母は一見、朗らかで優しく決してガツガツしていないのですが、保守的で心配性でかなりの過干渉な為
悪気なく発した言葉が積もり積もって爆発しました。

夫は「母親が本当に申し訳ないことをした」と何回も謝ってくれたり、私自身の頑張りを認めてくれて、フォローもたくさんしてくれています。

けれど、今まで義母が大好きだった分、産後された事がショックでどうしても許す事が出来ず、トラウマになってしまいました。

ふとした会話から義母を思い出し、産後された事を繰り返し持ち出して、たくさん時間を割いて夫を責めてしまいます。とても不毛な時間でこんなことに時間を使うくらいなら、寝たり、他にもやるべき事はたくさんあります。
夫も辟易していて可哀想です。娘が寝た後ですが、いずれ
私が言っている意味を理解する日が来ると思いやめたいです。
けれど、一度話し出すと止まらず、私はなんて根性が悪いんだろうと日々悩んでいます。


どうしたら抜け出せるでしょうか?
みなさんは産後の嫌な事をどのように払拭しましたか?

※私達夫婦はこんな事になっていますが、娘から祖父母を取り上げる事だけは避けたく、表面上はうまくいっています。だからこそ苦しいです。もう会いたくありません。






コメント

なーぽん

きっとお義母さんはお子さんのこと大好きなんだと思います😭
だからこそ口出ししたり心配したり色々してくれてるんではないでしょうか😞

そうやって言っても謝り続けてくれる旦那さん素敵ですね😊うちは短気だし怒りっぽいからそんなに何回も言ったらぶちギレられそうです笑

みかん

マスカットさんのお気持ち良く分かります。
私も妊娠前は義母のことが好きで、義実家へのお泊まりも喜んでいく程でした。
義母は同じく優しい人で嫁いびりされたわけではないですが、産後の初孫フィーバーに私の心が付いていけず距離を置きました。
妊娠中と産後に嫌だったことは夫にぶちまけまししたが、それで何度も喧嘩になりました。産後のホルモン変化で私自身おかしくなっていたと思います。
産後1年半近く経ち、たまに思い出して嫌な気持ちになりますがかなり改善してきました。
時間が解決する場合もあります。

もともと関係が良かっただけにどうしてこんなことになったんだろうと悲しくなりますし、悩みますよね。
すぐに解決する方法はないかもしれませんが落ち着くまで距離を置くのがいいと思います。

りも

私も子供ができる前はこんな義理母でよかったー!と思っていたのですが、やはり生まれてから疑問に思う行動がいくつかありあまり好きではなくなってしまいました。
今は家がかなり遠方で飛行機を使わなければならないので、会うことはほぼありません。でも来年私たちが引っ越しをして新幹線で行ける距離になってしまうので不安です。
きっと今は好きだった義理母を認めたい気持ちもあり苦しいのかな?と思いますが、義理母なんて所詮そんなもんだと思っていれば多少落ち着きませんか?
そのうち子供が大きくなり、子供の意思で何か出来る、したいと思うようになるまでは私は極力会わないし、自分たちの育児方針で行こうと思っています。
解決策にはならないかもですが、お気持ちよくわかるのでコメントさせて頂きました😊

あずきち

私も産後すぐに義母が
勝手に勘違いしてキレてきた挙句
勘違いを指摘したら謝りもしなかったので
しばらくずっとしこりがある状態で
関わり続けてました😔💦

ですが息子が夜寝るようになったりして
私の余裕が少し出てきた頃に
母に義母愚痴を言っていたら
今までの義母の行動発言には悪気はなくて
ただの無神経な人なんだ。
とふと思いました😂
思い込んだだけかもしれませんが…笑


そうしたら、怒ってるのもアホくさくなっちゃいました😅
根には持ってますがね。笑

こんな風に言いましたが、単に諦めただけかもしれません😅

ママリ

私もほんと嫌いになりましたー!でも1番ストレスなのは、夫の家族で子供の祖母に対してこんなにも黒い感情を持ってる自分に対して、なんて嫌な人間なんだろうと思うことだった…

悲しくなりますよね。

でも、たぶん今が1番そう言う時期なんだろうと思います。私は3歳と1歳半の子供がいますが、今はそう言う人なんだなと割り切流ことができるようになりました。

ちょっと話は違うけど、里帰り先の実家に退院当日に訪問してきて不機嫌な私に対して実父が「孫ができて嬉しい、歓迎の気持ち、嫁の実家に対する感謝の意を表してるんだと思うよ。あちらからしてみれば、孫が生まれたのに会いにも来ないと思われたらと考えたのかもしれない」と言われてなんだかふに落ちたのを思い出しました。

旦那様は主さんのこと守ってくれる方のようですし、きっとお子さんが言葉を理解する頃には気持ちも落ち着いてると思います!
今は時々優しい旦那様に吐き出して発散しつつ、義母とはちょっぴり距離を保ち、いらないプレゼントやお下がりは思い切って捨てちゃって、大切なお子さんと楽しく過ごすこと考えちゃいましょう!

むむ

夫に丸投げして、会わないのがいいと思います。
うちは同居だったので逃げれない&旦那が母親に逆らえない&同居解消拒否だったので、別居してます。

旦那の理解があるなら、
完璧にいい嫁である必要はないと思います。
私は同居していて、本当に逃げ場がなかったので、着信拒否してました。それまでは1日着信8件とかでした
心の健康が第一です!
相手親なんて他人です。
余裕ができたら、
気にかけてますよ風に何か送ったり、旦那使って遠隔操作がおすすめです

のりたまこ

私も妊娠中、産後といい思い出がないくらいで義母がだいきらいになりました。

でも義母が悪いのに旦那さんを責めるのは旦那さんがかわいそうだと思います❗マスカットさんもそれはそうおもっているそうなのでやめてあげましょ!だって何も悪くないのに責められてしかも自分の母親の悪口を自分の好きな人に言われたらすごく悲しいと思う、それなのにずっと今まで謝ってくれてたんですよね?それってすごく優しいしすごいことだと思います❗
だからもう今まで悪くもない人が謝ってくれてたんだからその人に言うのは自分の心が痛むという理由からでも我慢しましょ?
で、もしいいたくなったらママリで愚痴るか実母さんにいいましょう!正直やっぱり一番自分の事をわかってくれるのは大抵は母親だし自分は母親の育て方によって形成された1人の人間なので考え方や感じ方が一番似ている人だと思うからこうじゃない?っていったらだいたいはそうだねって同意してくれます!それだけでも大分私も軽くなるのでいつも実母に愚痴ってます笑

旦那さんはもう十分マスカットさんが義母さんを嫌ってることわかってるから無理に会えとか言わないかもしれないけどもし愚痴を言わなくなったことでそろそろ許したのかな?とか思って会おうとかまだゆってるの?とか言い出すかも知れないからそれをいわれるとまたムカつくと思うので最後に旦那さんには嫌だったことだから今後は必要最低限お葬式とかそうゆうとき以外はもう会いたくないと距離を起きたい今後どうしていきたいということだけ伝えて終わりにしてあげた方がいいと思います❗

わたしは車で20分の距離ですが今はもう正月に長くて1時間だけ行って特に会話はせず終了という関係で過ごしています😀

ヘロ

自分のことを読んでいるようでついコメントしてしまいました。
私も同じようにトラウマになり、夫に謝って貰って、義母と距離を置かせて貰って、普段も色々やってくれる良い夫ですが、しつこく持ち出しては夫を責めてしまいました。そのうち夫も我慢の限界で喧嘩になってしまっていました。
あの時期は私も1人目だったので、日々辛かったですね…。授乳する度に思い出したりしていました。
結局、義母と距離をしばらく置くしかないのかな、と思います。
私の場合は、夫が味方についてくれていても気持ちを消化するのに2年くらい時間がかかりました。
子供も少しずつ大きくなりますし、時間が解決してくれるはずです✨
その前提にはご主人が味方でいてくれることが大事ですが!
どうしても持ち出したくなったら、言わないのを我慢するのは辛いので、責める口調ではなく、慰めてもらう感じで話してみるのはいかがでしょうか?ご主人には負担になるかもしれませんが、産後多くのお母さんが通る道なので理解してくれるようにしつこくて申し訳ないけど慰めてねって話してみてはどうでしょうか?長文失礼しました。参考までに^_^

ひじきごはん

回答してくださった皆様へ
お忙しい中、コメントを下さり、共感やアドバイスなど、寄り添っていただき感謝でいっぱいです。ちょうどこの投稿を終えた日に体調を崩してしまい、ママリを開く事すらできませんでした。返信やいいね!が遅くなり本当に申し訳ありませんでした。
まだ療養中の為、一括での返信になることをどうかご理解いただけるとありがたいです。心が癒されました。本当にありがとうございました。