※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ディズニーチケットの再開について心配しています。感染リスクが高い中、子供や妊婦さんを連れて行くのは危険だと思います。東京の感染者も増えている今、慎重に考えるべきです。

昼間やっていたディズニーチケット
ネット販売のニュース見た方居ますか?
とある家族を見てみました的なやつで
小さい子供も居て、なんなら2人目妊娠中なのに
再開したら当たり前のように
すぐ行こうとしてる事信じられない😓
年数十回は行くほど好きとか
子供も好きだから連れて行ってあげたいとか
どれだけ好きとか今は関係なくない?
子供はもちろん妊婦さんだって免疫落ちてるし
子供がいろいろ触らないようにとか
見てたとしても親がなれば
結局一緒に暮らしてる全員かかって
お腹の赤ちゃんにまで感染したらどーするんだか
というかよく取材応じたよね
批判しかないと思うんだけど
それに今東京感染者増えてるのに

あまりにもびっくりしたので・・・

コメント

はじめてのママリ🔰

ほんと、その手のニュースを見る度言い方悪いですが頭悪いなって思います。ここまで来たら自己責任なので勝手にどーぞですが、お願いだから周りにうつさないで欲しいものです·····。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ほんとですよね😓
    ディズニーに問いませんが周りに移されたらたまったもんじゃないですね💦

    • 6月25日
みぃ

それぞれの考え方だと思いますよ。
経済を回さなければいけない面もあるし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    地上波で公言してるのにびっくりしました😑

    • 6月25日
ここ

私の家族は野球が好きで子供が半年ころから球場へつれていきました
7月から野球も観客を入れるとなっていますが到底行こうとも思いません。
本当に大好きですよ野球。
でも怖くて行けません…だってそこで感染したら大好きな場所なのに一生後悔する場所になるから…
そこまでして行きたくなる気持ちも分からなくもないですがまず身近な命を大切にしてほしいですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうだったんですね😭
    ほんと、もう少しだけ我慢して堂々と安心して行きたいですよね😭

    • 6月25日
nao

私自身妊娠中ですが、そこまで言われるのはどうかと思います。
考え方の違いもありますから。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    地上波でよく言えるなと思って😅

    • 6月25日
  • nao

    nao

    なので考え方の違いでしょうね。
    主さんが絶対的に正しいとは限らないわけで。

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    別に私の考えが正しいとは言ってませんよ😊
    思った事を言ったまでです。

    • 6月25日
  • nao

    nao

    でしょうね。

    • 6月25日
ちゃんち

普段の50%程度に入園制限とあるので空いてるのかな?とは思いますが…
私は満員電車で通勤する方がよっぽど怖いと思いますね😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    入場制限あっても混み合うところは混むかなって💦
    満員電車はほんと危ないですね💦

    • 6月25日
  • ちゃんち

    ちゃんち

    私も早く行きたいですがまだだよね〜ってさっき旦那と話してました😭
    並ぶのも距離は取ろうとも、センターオブジアースとか結構密閉空間ですよね😫

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    早く終息して欲しいですよね😭
    そーなんですよねー、こーゆー時だけ全部屋外なら良かったなって思います笑

    • 6月25日
Mai

馬鹿ですね、普通に。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ほんとですよね!
    行くとしてもこんな公の場ですよく言えるなってw

    • 6月25日
deleted user

そうですかね?
わたしはそうは思わないです!
行きたい気持ち分かりますし!!
私も行けるなら行きたいです⭐︎

移す移さない の話になると
まー不安はあるけど
外に出るなら同じかな?と
私は思います笑
旦那は毎日東京へ電車通勤。
何しても変わらない現状。
一緒に暮らしてるから
移されるかも?
じゃ、離婚したら?ってこと?!
仕事辞めたら?ってこと?!

ってなるんですよね、、
そこを批判するかしないかの問題かな?、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も行きたい気持ちはわかりますよ!
    子供がいて妊娠してたら流石に我慢しますが💦

    通勤は仕方ないですよね!
    遊びではないので😓

    あくまで遊びでって思いました😞

    • 6月26日
  • deleted user

    退会ユーザー


    コロナ消滅すると思ってますか?
    わたしはもう終わらないと思ってます!
    インフルエンザみたいに毎年続いていくと思ってます⭐︎
    だからかな?
    そこまで深くもう考えてません。

    ディズニーに行くのも
    買い物に行くのも変わらないと
    思ってます。
    外に出る時点で可能性はあるし
    ディズニー=感染の可能性上がるではないと思いますよ(*•ω•*人)

    そこまで敏感の人は
    ネットスーパーで
    引きこもりを続けるべきですね⭐︎

    • 6月26日
deleted user

コロナの恐ろしさを他人事だと思って
理解してないなぁって思っちゃいます😭

自分だけの問題じゃないのに😭
大切な家族にすら会えなくなってしまうリスクを
犯してまでそんなに遊びが大事なんですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ほんとですよね😓
    遊びならもう少しだけ我慢するなり、せめて屋外で人が多く集まらない所にすればいいのにって思っちゃいました😅

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

自粛は解除されていますし、行く・行かないは各々の考え次第ではないでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね?

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ?→!
    すみません、間違えました!

    • 6月26日
とまと

そのニュースは見てないですが、
ディズニーのニュースは冷ややかな目で見てます。
再開したら当たり前に行こうとする方は絶対いる訳で…
むしろディズニーだからこそ率先して休業していて欲しいです。
働いている方の事を考えると一概には言えませんが。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    従業員さんの事考えると難しいですよね💦
    チケット買う人に取材するのもどうかとも思いますよね😓
    受ける方もアレですが・・

    • 6月26日
deleted user

お子さんいるに関わらず
カップルも行くと言っていましたが
私は考えられないです…
が、ディズニーで働いてる人は
休業延長ばかりでは生きていけないですし
営業は必要なんですけど…
難しいですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    難しいですよね💦
    そもそも行く人の取材なんてしなきゃいいのにって思って来ました😅

    • 6月26日
めい

ビックリしました😅まぁ〜でも、都内増えてるのに県外の移動も解除になった瞬間。多くの方が旅行に行ってるニュースも。かなりビックリしたし、都内から近い所に住んでますが、うちの家族は2月末から現在、そして、まだしばらくは、ランチすらも行ってないし、行く気ないですね(*^^*ゞ
私が喘息持ちって事もありますが(*^^*ゞ
でも、解除イコール、多少大丈夫!とかの方が多かったり、人数制限があるなら大丈夫!とか。
そんな感じなのかも(*^^*ゞって思ってます。
みんな身近で感染者が居たり、重症、亡くなるなど。凄い身近で起きたり、自身がならないと分からないんだと思います(T ^ T)

用事しながら見てたので、結果は?当選したんですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ですよね!
    喘息持ちなんですか?!
    それは心配ですよね😭💦
    うちも外食一切行けてないです・・
    公園の散歩くらいですね💦
    ほんと見にしみて感じないとわからない人がほとんどですよね・・

    私も結果まで見てないんですよね💦

    • 6月26日
  • めい

    めい

    かかりつけ医からも、ホントに気をつけてね!って言われてますね(*^^*ゞ

    あれ見た時、うわぁーアホすぎる(ーー゛)が、1番の感想ですけどね😅‪‪𐤔𐤔‬‪𐤔𐤔‬‪𐤔𐤔‬

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    病院も遊びで人が集まる所行った人が来ると、え・・ってなりそうですよね💦
    医療従事者の方々の苦労を考えると行けないですよ💦

    • 6月26日
みやこ

正直他人は他人なのとさほど人様に興味ないのでわたしはなんとも思わないですね。
薬等出来るまでは大型施設は怖くて行けないですが行く行かないは個々の自由なので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    移らないといいんですけどね💦

    • 6月26日
おもち

移りたく無いのですが
生活があり
仕事行くし保育園も行くしで
あまり気にしてませんが
モールや施設等はまだまだ避けています!!

明るいニュース!ディズニー再開!とかは
ちょっと、、って思いますよね😂

誕生日ディズニー行きたいですが。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ですよね💦

    ほんと、明るいニュースですが、難しいですよね😭

    • 6月26日
  • おもち

    おもち

    誰かが行かないと
    閉園になっちゃいますからね🤣

    行きたい人がいってくれれば
    いいですよね。笑

    私も行きたーい😔

    • 6月26日
❤︎yuna❤︎

これでまた、コロナ感染者が増えるね〜って旦那と話していました😅💦

怖いですよね😭

ユウ

満員電車で通勤してますし、動物園も行きました😊今週末は水族館のチケット取ってます👌🏻アンパンマンミュージアムにも7月以降でチケット狙います。ずっと娘が我慢しているので連れて行ってあげたい。多分考え方は同じでしょうね😅

私は逆に人数制限されている今の方が人が少ないという考えもあって動いてます😊実際少ないと水族館近くで働く知人が言ってたので👌🏻

抗体が続かないニュースもあるので、私は正直終息まで相当な時間がかかるかインフルみたいな共存になると思っています。となるとそれまで自粛なんて無理だな、というのが個人的な意見です😊あと数ヶ月耐えたら絶対大丈夫!なら耐えますが😅
もちろん電車とかではマスクしますし、可能な範囲の対策はしたうえでですけどね💦

私自身が休業要請の業種にあたる自営業なのですが、ずっと自粛は生活できません😂少しずつ再開して経済も動かしていかないと感染じゃない死者が増えてきてしまいます💦

まぁニュースに関してはわざわざ映さなくてもと思うこと多々ありますが、対策をしながら元の日常へ戻っていくことは必要だと私は思いますよ😊

ママリ

会社、スーパーなどの方が怖いとかんじますよー💦ディズニーなんて並びますが外だったりしますからね!
私は普通に行きますよー!!

deleted user

ずっと閉めてるわけにもいかないし、これからはコロナとしばらく共存していかなければいけない時代なので、気をつけながら遊ぶというのは間違ってないのかと思います。

心配なら行かない、で十分じゃないでしょうか。。

ワクチンもこの人数の感染者だとなかなか進まないだろうとかいう記事も見ました。(インフルエンザとかよりもかかってる人は少ない)

そしてご家庭によって行くタイミングもあると思います。妊婦さんも今を逃すとしばらく行けないでしょうし。

くま

人それぞれなので仕方ないと思いますが、私は絶対行かないです😢💦
0歳児は10人に1人が重症化すると言われているので…。
やはり遊びたい盛りの年齢のお子さんをお持ちだと、子供のためにも行こう!ってなるのかな?って思います。私も娘が2歳とかだったら出掛けたかもしれません😢💦我慢我慢は可哀想なので…。

主人が医療人なのでこれ以上忙しくしないでほしい、また感染者増えて来てるんだから緊急事態宣言出して!って思っちゃってる部分もあります。
でも、もし主人がディズニーみたいな所で働いてたら早く仕事させて!って思うかも😭

誰か正しいとか悪いとかはないけれど、行かない派からしたら不安になってしまう気持ちは分かります。