※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いったいたい
ココロ・悩み

カンジダについてパートナーに伝えるべきか気になります。性病ではないけれど伝えた方がいいでしょうか。

カンジダについて質問です。

カンジタになった時、皆さんはパートナーに伝えますか?

免疫が落ちた時、風邪気味、睡眠不足の時など、すぐなります。

性病ではないという認識なのですが、パートナーには伝えた方がいいのかふと気になり質問させていただきました。

コメント

ななじろー

たまーになりますが、伝えます😄
夫婦生活を断わらねばならないので。笑
初めて伝えたときは、え?性病?!って驚かれたので違うものだということをしっかり説明しました。

  • いったいたい

    いったいたい

    返信ありがとうございます😊

    夫婦生活…しばらくないだろーし、そぉなった時でいいかなー笑

    • 6月25日
がらぴ子

伝えるというかまたなったわーって言ってます☺️
私も睡眠不足、風邪ひいたりして抗生剤のむとかならずなります😅

  • いったいたい

    いったいたい

    返信ありがとうございます😊

    結構すぐなりますよね😅
    仲良ししないなら、わざわざ言う必要もないかなーと思い、今回は伝えていません😂

    別に後ろめたい訳ではないのですが何となく気になって…

    • 6月25日
ママス

風邪ひいたわーくらいの感じで疲れ溜まってたんかカンジダなったわ〜など伝えます(╹◡╹)
というか、日常会話の流れとかSEXしそうな感じだと
カンジダなってもうたからSEX一時休止やわーみたいな感じですかね🤔

  • いったいたい

    いったいたい

    返信ありがとうございます😊

    そうですよねー。
    仲良ししないならわざわざ伝えなくてもいいかなーと思い、今回は伝えていません😶

    皆さん伝えてるんですね✨

    • 6月25日
deleted user

伝えないと仲良しすると
旦那さんに移りますよ💧
もう仲良ししていたら
移ってるので2人で
治さないといけませんし…

私はもし分かったら
伝えていますよ!

  • いったいたい

    いったいたい

    返信ありがとうございます😊

    我が家の仲良しは大体月一なので…次は来月でその頃には治ってると思うし、わざわざ心配かけなくてもいいかなーと思い、今回は伝えていません🤭

    もし、そういう雰囲気になれば伝えようと思います☺️

    • 6月25日