※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
年子ママ@
家族・旦那

旦那依存を無くしたい。笑今度飲みにいくらしく、キャバにも行くらしい…

旦那依存を無くしたい。笑

今度飲みにいくらしく、キャバにも行くらしい。
まぁまだそれはいいとして、門限は終電までに乗って帰ってくること、遅くなるなら必ず連絡すること
守ってくれなくて毎回キレてるからもう守ってくれないものとして最初から割りきって実家に帰るとかお友達のお家に泊まるとかしたい…
だけど実家は熊本で遠いし、子どもいるのに人様のお家に泊まるなんて😭
旦那が飲みにいく度なんだか不平等だなって感じてしまう💦
母親だって、全てから解放されて好きなことしたい一日は欲しいけど
責任感からそんなことできるわけないっつーの😂!

こんなことどこにも書けないので完全独り言です
批判コメいりません。

コメント

あいみんふぉん

わかります。
わたしも、旦那が遊びに出かける度にイライラしてどうしようもなくなります。
男の人って仕事してるけど自由だから羨ましいところがありますよね…
女の人って、結局子供第一で自由がきかないですから(ToT)

  • 年子ママ@

    年子ママ@

    なーんか不平等だなって思いませんかー😭💦
    もちろん女の子と飲むのも嫌だけど…飲みに行くなとは言わないからたまには、と思う反面なんですよね( ;∀;)
    あいみんふぉんさんもお子さんおられて妊娠中なんですね!
    妊娠中は特にモヤモヤしませんか??(;_;)

    • 6月22日
  • あいみんふぉん

    あいみんふぉん


    ちょっと不平等ですよね…
    男の人は簡単に遊びに行く約束など出来ますが、女の人は遊びに行くのにも子供つきだし、男の人とはわけが違いますよね!
    1度キャバクラの女と浮気に近いこともされました…
    今は信じようとしてますがやはり飲みいくと聞くと妊娠してから特にモヤモヤしてしまって😭💔
    わたしだってたまには思いっきり遊びたいわ!!!
    っていっっつも心の中でキレてます…(笑)

    • 6月22日
  • 年子ママ@

    年子ママ@

    浮気なんてゆるせないー😭
    今は妊娠して、体つきも変わってくるのに綺麗でかわいい女の子とデレデレして飲むのかーって考えたら…切なくなってきちゃったw

    • 6月23日
  • あいみんふぉん

    あいみんふぉん

    体つき変わってくるのほんと嫌ですよね~
    しょうがないことだけど😭
    でも旦那さんキャバ行くってこと話してくれたならまだいいと思います(´-ω-`)隠されて行かれる方が絶対!!やましいから…
    キャバ行くなら連絡先交換しないでの約束などした方がいいと思いますよ!

    • 6月23日
  • 年子ママ@

    年子ママ@

    実は実は…
    勝手にLINE覗いてお友達と約束してるのを見て知ったのです😂
    まぁでもお友達さんが指名したいみたいで、その女の子のことも私は知ってるんですが
    旦那はその女の子とLINEしてます😅
    多分そろそろ何日に飲みに行くわ~とだけ言われると思うので、ふーん○○行くんだね??
    楽しんできてねって言おうと思います笑
    なんで見たん!?とか言う人じゃないのでw

    • 6月23日
  • あいみんふぉん

    あいみんふぉん

    あーなるほど!!
    私も勝手に見ちゃったりする人なのでお気持ち充分察します(笑)
    でもなんか嫌ですよね…
    知ってる女の子の所に行くならまだ平気なのかな?
    でもわざわざ高いお金出してまでその子と飲みたいの?って感じですよね😑😑
    全然言っちゃっていいと思います!危機感を少しでも持たせないとお酒の席って何があるかわからないので(ToT)

    • 6月23日
  • 年子ママ@

    年子ママ@

    見ちゃいますよね😭笑
    その女の子めっちゃかわいいので少し嫉妬しますw
    浮気はないと思うんですけど、やっぱりわからないから常に危機感持たせるようにしないとですね( ´_ゝ`)

    • 6月23日
かたかな

ゆっくりご飯も食べれないし、お風呂もゆっくり浸かれない、トイレさえ自由に行けない…わたしもイライラしたので、友達と飲みに行かせてもらいました💦
ママ友もみんなそろそろ限界を迎えてきて、子供を少しずつ旦那に預け始めてます😅
あとは市でやっている一時保育で4時間1000円、1日2000円で預けられるので、オススメですよ✨

責任感からそんなこと…って思ってたけど、預けることで旦那も大変さを更に理解し、責任感も増しました気がします🎵
妊娠中との事で、また暫くバタバタすると思うので、今のうちにゆっくりさせてもらってください♨️
わたしもいずれ第二子を考えているからこそ、今自由時間をもらうようにしてますよ❗️

  • 年子ママ@

    年子ママ@

    一時保育ってなんだか仕事以外で利用するの気が引けちゃいますが、保育園に預ける予定なので一度利用してみようかな…
    私も一回だけ預けて友達とご飯食べに行ったんですが、子どもが気になって気になって💦笑

    • 6月23日
  • かたかな

    かたかな


    うちはこれから仲良いママ友とランチする時間に一時保育使うつもりです❗️😆
    子供同士も仲良いから、みんなで成長してくれたらなと✨
    そして親も成長していかなきゃなと😵
    でも気になって気になって仕方ないですよね💦
    旦那に預けたり親に預けたりしても、大丈夫?写真送って!って頻繁にいっちゃいます😅笑

    • 6月23日
  • 年子ママ@

    年子ママ@

    親も成長、確かにそうですね😳!
    旦那にまた任せるかは別としてもう割りきって楽しいこと考えるようにします笑

    • 6月23日
megu10

わかりますー!!
週一位で旦那は飲みに出かけて行きます🌀付き合いとはわかってますが、女の子のいるお店にも行き、帰ってくるのは2時〜3時ごろ…
私は座って御飯も食べれないのにー( ; ; )旦那の転職で引っ越したので、友達も実家も遠いし、余計にイライラ。
女の子とヘラヘラ飲んでるかと考えただけで、眠れなくなります!

  • 年子ママ@

    年子ママ@

    週一なんて発狂します。笑
    お仕事頑張ってくれてるけど…私にも娯楽をちょうだい!って感じですよね( ;∀;)
    私も眠れなくなります😂

    • 6月23日
naomama

旦那依存ではなく、
ごくごく普通の感情ですよ(๑•̀ •́)✧
吐き出したい時は吐き出すのが1番!!

お酒の席は時間忘れますよね…
楽しければ尚更。
それは重々承知してるけど、
毎回となると、
それはチョット考えようか?ってなりますよ!!
なぜあなただけ?って。
何も気にしないで、
自由気ままな日を下さいって感じですよね!!

うちの旦那は外飲みを一切しないので、
逆にたまには飲んできたら?って感じです…( ̄▽ ̄;)
外で飲むのが面倒くさいって言われます。

  • 年子ママ@

    年子ママ@

    書きながら、依存とは関係ないような…と思ってしまいました笑
    そうなんです、連絡するの忘れちゃうんだそうで😂
    逆にそういう旦那様もいらっしゃいますよね。
    私が友達もほとんどいなくって、遊びに行くのって必ず旦那となので自由時間もらって出掛けるってなっても結局いつもと変わらなそうですw

    • 6月23日
ルーリ♡

わかるっ
でも私は結婚して旦那依存なくなったかなー。
逆に旦那は全然でないから
でも私は出て友達とわいわいするのも好きだし、カラオケ行ったりしたいのに門限22時とか言われて早って感じですっ
たまにの遊びだからいいじゃんと思ってしまいますねっ

  • 年子ママ@

    年子ママ@

    逆になるとそうなるのか!
    門限22時って…まぁ女性だしってとこなんですかね💦
    旦那様ぜったい寂しいんだと思います❤笑

    • 6月23日