シングルマザーとして子育て中に周囲からの無神経な発言に悩んでいます。過去の辛い経験もあり、幸せを掴むために励ましやアドバイスを求めています。
シングルになって子どもとの生活で特に不満はなく忙しいながらにも楽しく過ごしてるのですが、周りの人に言われてちょこちょこ気になることが出てきました。
仕事で保育園にいつも6時まで預けているのですが(その時間に他にもお子さんはいます)、たまたま早く帰る日に年配の担任の先生から「いつも〜くん最後までいるから、今日は早く帰れてよかったねー」とか「パパには会えるのかなー?」など(元旦那の希望で面会なしです)わりとデリカシーない発言が多いです。
少し上の友人からも「シングルになったんだから、〜くんが成人するまでは、恋愛も再婚もダメだよ!」とか、私の母から「パパがいなくてかわいそう」と言われます。
年配の方は旦那さまがいて当たり前、お母さんは家にいる。世代なのはわかるのですが、世間のニュースでも「いない方の幸せ」が取り上げられてるにもかかわらず、こういう発言をされる方が少人数いて、悲しいよりも驚きが勝ります。
私の両親は健在ですが、母が精神病とアルコール中毒がありずっと「あんたたち子どものせいで離婚できない」といわれて育ったので、モラハラDV元旦那とは子どもに被害が及んだときに離婚しました。
そういう人から距離を置いたり子どもと私たちが幸せになることが、一番なのですが、物理的に保育園の先生と親は会うので(父が病気なので様子を見なくてはいけない)元気ない時はちょっと落ち込んだりします。
どの世界でもマウントする人はいますし、取り留めない愚痴になってしまいましたが、同じような体験をされた方はこうやって元気出した、乗り切ったなどあれば教えて頂けますでしょうか??
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント
𝙱𝚎𝚝𝚝𝚢
まずその先生ありえん。
私もシングルで18時くらいまで預けてますがそんな事言われたことないし、ましてや離婚してるのにパパには会えてるのかな、なんて普通は言いません。
私なら園長にその旨伝えますね。
子供がもう少し大きくなってそれ言われた時の気持ち考えないんですかね。
その友達は嫉妬してるんじゃないですか?もしその友人が独身なら、また先越されたくない!みたいな。
私も母親にたまにデリカシーのない事言われますがその場で言い返してますよ。悪気なく言ってる人には、ちゃんとこっちの気持ち伝えないといつまでも分からないまま言ってきますよ。
はじめてのママリ🔰
私もシングルですが、
居ますよね。そういう発言をナチュラルにする方…
私はそういう発言をしてくる方からは距離を置こうと思ってます。そのような発言によって、シングルを特別扱いや偏見(子ども可哀想、親は勝手するな)の目で見ている人を見分けられるから、むしろ、発言してくれてありがと〜、これからはあなたと距離を置くよ〜と思ってます。
シングルでも既婚者でもデリカシーない方はいますし、そういう人たちは放っておきましょう。私もムカつくことありますが、いつも
私の幸せは私の心が決めるもの。子どもの幸せは子ども自身が決めるもの。
と心の中で唱えてますよ。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
たしかに!そういう発言で人間性出てくるところありますね。
離婚後に元友人から見た目悪くて私は絶対付き合えないけどいい奴だから紹介すると無理やり男友達を紹介されそうになったり、パチンコ中毒者を親族から真面目な人だからといきなり紹介されたり、離婚後にとんでもない人だったんだなと気づくことばかりです笑
幸せは自分で決めるものですもんね!負けずに頑張ります!- 6月24日
はじめてのママリ🔰
基本、何か言われてもあまり気にしないようにしてます。
色んな考え方があって然りだと思いますし、まぁ自分はそうは思わないなーと心の中で思ってます。
ただ、保育園の先生のパパに会えるかな発言はちゃんと釘を刺しておいた方が良いかなと思います。
私なら連絡帳にメモを貼って、パパの話題は出さないで頂けると助かりますとでも買いておきます。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私も言われても気にしないタイプだったんですが、息子に関する嫌味は気になってしまうようになりました。
パパ発言に関しては、あの先生は悪気ないから、とのことでしたが、そういうのも子供が理解できるようになってきたので話題に出さないようお願いしました。
あの先生だと忘れてる可能性もありますが、、次回会った時は市役所にも相談しようと思います。- 6月25日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
保育園の先生に関しては、他の先生にお伝えしたとき、あの先生だと発言悪気はなく、(他の先生からも少し浮いてるようです、、)気を付けてもらうようにします。
とは言われ、直接的な言葉はなくなったものの、ちょこちょこモヤッとする点はあります。うちの周りが保育園入れるのが奇跡的なくらいに、保育園激戦区なので転園も難しく。。他の先生には大変お世話になっているので、こればかりは来年までの辛抱かとおもいます。
友人は子どもと旦那さまがいて、なにかとマウント(うちの子はわんぱくで元気すぎる〜くんに比べて大人しくておっとりしてるから一緒に遊ばせるのは難しいかもー、うちが狭いというとうちは広すぎて部屋が空いてるなど)もするので、距離置く、フェードアウトすることにしました。
母にいたってはその都度言い返すのですが、上記の通り病気とアル中で言ったことを覚えてないのです、、
羅列しておもいましたが、言ってくる人は、何処かしら問題を抱えてるので、何言っても効かなそうです😅
これからもこういう人は出てくるだろうし、距離を置くようつとめます!