
コメント

ママリ
私もです。妊娠後期は特にそうでした💦8ヶ月くらいまで仕事してたのでその時まではなんとか気がまぎれましたが仕事しなくなってからはとても悲観的でした😢
なので考える時間をつくらないようにしました😄💦
ドラマのDVD観たり、マンガいっき読みしたり、ゲームしたり…
友達いないので1人でそんな事ばっかしてました😅
でも寝るまえとかやっぱしんみりしちゃうんですよね😵
なかなか難しいですよね🤔
ママリ
私もです。妊娠後期は特にそうでした💦8ヶ月くらいまで仕事してたのでその時まではなんとか気がまぎれましたが仕事しなくなってからはとても悲観的でした😢
なので考える時間をつくらないようにしました😄💦
ドラマのDVD観たり、マンガいっき読みしたり、ゲームしたり…
友達いないので1人でそんな事ばっかしてました😅
でも寝るまえとかやっぱしんみりしちゃうんですよね😵
なかなか難しいですよね🤔
「ココロ・悩み」に関する質問
夏休みらしいこと何もさせてあげられないけど、 義実家に子供取られるのもなんかモヤモヤします。 贅沢な悩みなんでしょうか? 共働き、わたしは体力ないのでガッツリ外遊びとかにも付き合えません。 子供にとったら義…
重い内容ですみません。 人を恨みたくないです。 昔、人を恨んで病んで癌になりました。 また今恨む気持ちが強く出てきてしまいました。 相手は人を深く傷付けておいて反省していません。 恨みを手放せた方いますか?
皆さんの周りで、こちらが特段酷いことをした訳でもないのに無視や嫌がらせをしてくる人いますか?💦私の場合は、会社の人なんですが、わが子が救急搬送されて緊急入院になり、5日ほど仕事に穴を開け、その間予断を許さな…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ギリギリまで働いていたのですね!
うらやましいです🥺
わたしは他のことをしてもダメなんです、、
どうしても頭から離れなくて😭
寝る前はやばいですよね
夜中も何度も起きます
ママリ
夜とか考えだしちゃうととまんないですよねー。
ほんとカウンセリング受けようかなと思いましたもん。
でも心療内科とか行く勇気もお金もなく。笑
母や旦那に相談してもマイナス思考だとお腹の子によくないなど言われ
そんなんわかってるわ!ってなってました😅
はじめてのママリ🔰
夜はメンヘラになっちゃいますよね笑
わたしと全く同じです!笑
心療内科に通ってる自分に病みそうだし🥺笑
言われますよね!!
親の世代だとくよくよしても変わらないんだからって言って話聞いてくれないですもん😣
だから話す気力もないです笑