
コメント

ママリ
朝早く起きる(6:00〜7:00前くらい)、お昼寝を15:00までに切り上げる、もだめですか?
ママリ
朝早く起きる(6:00〜7:00前くらい)、お昼寝を15:00までに切り上げる、もだめですか?
「寝かしつけ」に関する質問
生後3ヶ月の息子を育ててます。 夫がだらしなくて困ってます。 今育休を取ってくれてるのですが、朝はお昼まで起きません。 家事はほぼやりません。食器は下げず、自分で使ったティッシュはそこら辺に置くし、トイレット…
寝かせることばかり考えるのが疲れてしまいました😔 いつもより朝早く起きたり、 朝寝を我慢してお昼寝を早くしたり、 夕寝を早く起こしたりすると20〜21時には寝てくれるのですが、ぐずぐずと戦ったり、なんとか寝かしつ…
2歳の娘に優しくなれない自分が嫌です…。 イヤイヤ期(パパ嫌期)の娘の子育てに疲れが溜まり優しくできない、あたりがキツくなってしまう自分がいます。 不快に思われるかもしれませんが、今回はご批判など厳しいご意見…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もちぷりん
いつもすごくズグッてお昼寝というか夕寝?17時くらいに一時間くらい寝ちゃいます..。
午前11時から13時まで
夕方17時から18時まで
1日に二回目昼寝します。
ママリ
夕方寝るのが響いてますね💦
1歳過ぎて夕寝は夜寝なくなっちゃいますね😣
それなら朝寝で10:30頃から30分程度、お昼寝を13:00〜15:00とかはどうですか??
13時に起きて夜までは1歳2ヶ月だともたないと思います😣