※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
◯
ココロ・悩み

お風呂、歯磨き、寝かしつけ毎日パパがやってるよ!って方居ますか?

お風呂、歯磨き、寝かしつけ毎日パパがやってるよ!って方居ますか?

コメント

deleted user

ほぼ毎日夫がしています😌
寝るときは皆一緒ですが😅

MI

上の子と下の子それぞれの担当はその日で代わりますが
上か下かどちらかは毎日パパがしてくれてます😊

deleted user

お風呂、寝る前の歯磨きは夫がしています😊
寝かしつけは私1人だったり、2人で一緒にだったりします!

はじめてのママリ🔰

はい🙋‍♀️
毎日旦那の仕事です😂

きゃら

お風呂はパパと意外入りません😂
私が頭からお湯をかけるのでめちゃくちゃ嫌がられてます😂
寝かしつけも歯磨きも手伝ってくれます!

deleted user

寝る時はした2人は私じゃないと寝ません笑笑
毎日私の隣の取り合いです笑笑
お風呂はたまにパパ担当
歯磨きたまにパパ担当。笑笑

働くママリ

お風呂と歯磨きはパパです👨
下の子産まれてから
上の子→パパ
下の子→私
という分担に自然となりました☘

あじまま

はい🙋‍♀️残業以外は全部やってくれます☺️

◯


まとめての返信で失礼致します。

コメントありがとうございます😄

2歳から全て急にパパになり旦那が仕事から帰ってくるまでご飯も食べてくれない、お風呂も入れられない…ママがやる、ママと一緒に…と言うと泣かれて…完全拒否されるので何だか私って掃除して洗濯してご飯作るだけで…別に私居なくてもいいんじゃない?必要ないんじゃない?ってズドーンと闇に落ちてました😢

パパには幼稚園の話とかするのに私には対してしなかったり…😢一緒の部屋で寝るのも拒否されてます。ママは1階。と言われます。

パパとのご飯でも食べてくれなかったりお風呂で大泣きしたりなかなか寝なかったり私と対して変わらないのになぜ?滅多に叱ったりする事もしてません。

異常にパパっ子過ぎる気がして😢

旦那が色々してくれて助かってる楽させてもらってるけど、ほぼ全てパパな気がして…。

結構パパにお願いしてる方がいて少し安心しました😀