※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なかじんん
お仕事

女性は、仕事場での辛い体験を経て退職を決意。先輩との話し合いで複雑な思いを抱えるも、自分の気持ちを優先することを理解。悩む中、周囲の意見に左右されず、自分らしく進むべきか迷っている。

今朝相談したものです。少し長くなります。
10年間勤めた仕事場です。仲間も暖かくて、働きやすい環境でした。結婚してからもお世話になり、なかなか妊娠しない私をみんながみんな心配し、気遣ってくれてました。その時に妊娠発覚。でも、六ヶ月と3週目で亡くなってしまい、そこからいけずでした。
職場には切迫早産気味でお休みしてるってことになってますが、もう予定日はとっくに過ぎていて、出産報告もない同僚たちはん??って多分思いつつも、聞くに聞けずにいるんだと思いました。
上司から何度も復帰できないか?って云われても心の準備も気持ちの整理も全くつかなくて…

そろそろけじめつけないといけない。
ここで、話ししているうちに辞めたいという気持ちになり、今の自分のペースを保ったままでいたいってこと、旦那も一回はでも挨拶に行かないといけないからそれだけは守ってほしいこと。をいわれたので、
挨拶にはきちんと行く。って。でも、仕事は難しいといい、退職する方向で、話をしにいくことにしました。
午後から話し合いをして…、いまさっきおわりました。
でも、すごい後味が悪いというか…スッキリするはずがモヤモヤしてます。

上司に気を使ってもらい、誰とも合わない、見られない応接室みたいなとこに入り、偉い人と主任と3人で話ししました。そこでずっと面倒見てくれていた先輩もいたので、呼ぼうかと言われましたが死産したことを伝えてなかったので、呼ばないでほしいとお願いしました。
そして、死産してしまったことは主任にしか話ししてません。偉い人はもちろん休みをもらう都合知ってます。

今後のこと、自分の気持ちを伝えました。
自分の今のきもちのまま仕事をすることによって、周りに迷惑がかかることを伝え、理解を得て、今日は最後にしてもきちんとみんなに顔見せてっていわれたので、短時間だけでしたがみんなにあうことができました。

上司がもし、辞めたくないって思うならいつでも撤回するから、まずはみんなの顔みておいで。っていわれ、
いくと、みんな心配してくれましたが、
死産してしまったと伝えたところ、
そうなんだ…って私でもわかるほど、なんとも言えない空気がたちこめてしまいました。仕方ないのはわかってたけど、なくどころかやっぱりやめて良かった…ってその時は本当に思いました。

そのまま退職手続きして、すぐに帰っても旦那も心配すると思い、車の中で一人泣いてしまいました。
でも、スッキリした気分でした。
そしたら、携帯がなっておりみたら、その面倒を見てる方からでした。

5つ離れたお兄ちゃんみたいな優しくもあり、怒られることも多かったけど、10年間一緒に部署を渡り歩きました。
結婚もしていて、子供もいます。

入院してたころもラインが来てどこに入院してるのかと聞かれましたが、会いたくなくて無視してました…。
公私ともに仲良くしてくれてご飯に行ったり、遊びに行ったりもしてました。
なのに、それも今回のコトがあって、仲違いになるんだろうなと思っていました。
きちんと最後お礼しないと…って思い、会うことになりました。
いつもの感じでした。何も気を使ってないような。
お店に入ろうと思いましたが、コロナも心配なので、車で話そうとなり、自販機で買った飲み物をもち、先輩の車に乗りました。
先輩に死産した原因とか今の精神状態とかいろんな真面目な話をしました。
黙ってきいてくれてましたが、退職することを伝えたら、黙って聞いてくれてたのに、突然ため息つかれてしまいました。そこから、沈黙してしまい…。
きまづいなって。もう帰ろうかなってお礼もしたしっておもい、帰りますね…って言おうと先輩の顔見たら、
目にすごい涙溜まっていて…はなししたらきっと落ちるんだろうなと思うほどでした。我慢してるっていうか。
私泣かせてるの…って💦おもってしまい、何も言えませんでした。
でも、あっちから話ししてくれました。
聞いたことないくらい涙声で、
子供だめになって辛いのはすごいわかるし、でもなかじならまた元気になって、戻ってきて一緒に働けるって思っていたと。そして、仕事場にいったら、もう雰囲気がまえとはちがくて、声かけづらかったっていってたと。前のようなまたがんばりましようよ!って言っても笑って返してくれるような雰囲気はなくて、見てるこっちもなんて声かけたらいいのかわからなかったと。
子供亡くすって自分は経験ないからわかんないし、想像しただけでも辛いけど…でも、支えてくれる人いんじゃん。旦那もそう、親もそうだし、仕事だってそうだよ。休んでるからって責めないっしょ?!早く来いよって誰も言わなかった。なのに、なかじは自ら去ることで何が変わったの?もっと、頼ればいいじゃん。辛いなら辛いで休んでもいい、でも、また元気になって笑ってくれる日がくると思ってたから、辞めるって選択をとるなんて思わなかった。と言われました。

どんなに失敗や辛いことがあってもきちんと次の日には元気になってる性格です。

自分らしさまで忘れてるほど辛くて、悲しかったんだと思います。

でも、この先輩は何でも言えるからこそ、きもちぶつけてきてくれたんだと思った反面…すごい申し訳ない気持ちになってしまいました。

やめるってのは間違えだったんだろうか…それとも、今だけなのか。わかりません…。

自分の気持ち優先にしないといけないのもわかります。

みなさんならどうしますか?やっぱお世辞かな?っておもって潔くやめるべきですかね?それとも、甘えてみようかなって思いますか?


コメント

ママリ🔰

やめるって言ったからにはやめます。
偶然にも私も就職10年目に15wで死産したことがあります。
出勤しづらいし報告するのもなぐさめられるのも辛かったです。
大きい会社なので直後に出産報告を聞いて大泣きしたこともありました。

それでも歯をくいしばって耐えてました。

でも、そこでやめる!ゆっくりする選択も間違いではないんです。
いまだに何であんな頑張ったかな…て思うことありますもん。
後の2回の妊娠とも3ヶ月から自宅療養もらってるのでそれだけはよかったと思いますが、それ以外特に頑張ってよかったって想うことないですよ。

  • なかじんん

    なかじんん

    ですよね。私も出勤しづらいとこもありました。それに、慰められるのもなんですが…多分思ってる以上に、こういうのってデリケートな話なので誰彼構わずにズカズカと話聞きたいような雰囲気出されてもってのもあります。
    だから、逃げるようなもんなんです。現実から💦
    旦那は仕事に行ってますが、それより可哀想なことが旦那の会社では起きてしまって💦
    奥さんが亡くなってしまったというからびつくりです…。子供もだめで、奥さんも…って💦
    なので、その方がいるからか、あまリ言われずに済んでるよっていわれましたが、家の職場にはそんな方いません。不妊で泣いてる方はいますが、また違いますからね…。
    出産聞くのも妊娠聞くのもつらいです…。泣いても仕方ないのはわかるんですけどね。

    • 6月21日
パピコ

中途半端にするぐらいなら、辞めます。

結局、言葉では言っていても、死産した人の気持ちって、同じ体験をした人にしか気持ちわからんし、仕事にそれを持ち込まれると嫌な人もいるし、いつまでも引きずるなって思う人もいると思います。

ちゃんと切り替えが出来るぐらい、気持ちが落ち着いてるなら、辞めない選択もあると思いますが、読んでる限りは、そうでもなさそうなので。。。


後、私も後期流産してるんですが、その後、妊娠した時、仕事が不安で、安静にしたすぎて、仕事を結局辞めちゃいました。(笑)
で、結局、流産や死産は引きずるし、次の子を妊娠するまで、本当に心は晴れませんでした。

周りの妊娠出産にも落ち込むし、通勤中や買い物でマタニティマークは見たくなくて目を背けるし。

きっと、しんどいと思うので、今は無理せず、ゆっくり心を休める期間だと思います😊😊

  • なかじんん

    なかじんん

    わかってくれますか。私も本当に落ち込んでしまって、復活するってのは二人目、3人目が無事に産まれたらしか難しいのかもしれないです…。
    子供を、なくすって本当に辛いことですよね。

    • 6月21日
はるひ

とても良い先輩ですね。
なかじさんのことをとてもよく思ってくれて、一緒に仕事していきたいと思ってくれているんだなと思います。

ですが、私でもたぶん退職を選びます。
できるだけまずは自分の心を落ち着かせることが必要かなと思うので、仕事をするにしても違う仕事をすると思います。
気を遣われない方が、わたしはいいなと思うので…

わたしは今回2人目の妊娠で、初期からトラブル続きで、最初の頃は、
22週の、胎児が外に出ても周産期センターで受け入れ可能な時期にきたら、すぐに出産することを考えてください。
と言われていました🙌
自分の状態、胎児の状態をたくさん調べては、なかなか妊娠を継続するのが難しそうで、22週過ぎて出産できたとしても、赤ちゃんにトラブルなく過ごせる確率もひどいことを知りました。

会社は初期から休職しましたが、
このまま流産、死産になったらどうしようかと考えました。
旦那も娘も悲しいだろうけど、受け止めてくれるだろうし、
会社も戻っておいでと言ってくれると思います。
が、そんなに簡単に職場復帰して、今まで通りの生活が送れるだろうか…。
きっと同僚たちは気にしてくれちゃうし、私の職場は産休育休こどものことの相談がかなりきます。
その度に自分の心が痛むのではないかと思いました。
わたしは今、当初言われてた危機は脱していて、ただ油断しないようにと言われてます。
なので、もしも…というのは定期的に考えています。。

なかじさんはお世辞でも、本心でも、お言葉に甘えて職場復帰してご自身はなにも気にせず、もしくは今まで通りに近いようにお仕事できますか…??
できそうだなと思ったら、職場復帰しても良いのかなと思います。

仕事継続か退職か、どちらを選んでも、ご自身の決断が間違いだなんてことはないと思います。
やはり当事者の気持ちは当事者しかわかりません。
辛さの度合いも、その人によって違います。

もしどちらかで決断がつかないくらい迷われているのであれば、職場復帰して、やはり心が…となったら退職でもいいと思います💦

  • なかじんん

    なかじんん

    私も、退職する道を選ぶべきなのかもしれないと思いました。
    続けていてもきっと、同じようになったときに、不安で仕方ないと思います。
    そう考えたらやっぱ辞めてしまってすっきりして、また落ち着いたときに働きたいって思えたらその時はまた働こうかなっておもいます。

    • 6月21日
  • はるひ

    はるひ

    わたしは昨年1年で流産を3回しました。内1回は死産の時期にも近かったです。
    それでも仕事はほぼ休まず行きました。※手術の日だけ休みました。
    その間に来る妊娠の報告、出産の報告がかなり精神的にきつかったです…。
    何度もストレスで体調を崩しました。
    諦めた時に今の妊娠があり、トラブルがあり…となってます。

    まず今はご自身のことを1番に、大事にしてあげてください!
    思ってるより身体もこころもきついと思います。。

    • 6月21日
  • なかじんん

    なかじんん

    色々と辛いのを思い出させてしまってすいません。
    無事に生まれてくる人が本当に羨ましいです。
    本音言うと、自分が思ってる以上に辛くて。でも、元気にしてないとっておもうんです。
    旦那も同じで、前向きに考えてます。
    だれよりもきっと旦那が一番のこころ強い味方なので、従おうと思います。

    • 6月21日
みとね

いい仲間ですね!
流産や外妊もして、辛いけど仕事に助けられたこともありました。
なかじさんが一旦気持ちの整理で辞める選択は自分が決めたなら辞めて、今後もし今の職場とまた縁があれば、再就職などでもいいかなぁと思います。

  • なかじんん

    なかじんん

    再就職でもたしかにいいのかもしれないですね。
    一回は離れたほうがいいのかなっておもってます。

    • 6月21日