※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠を報告した後、同僚から不安を煽る反応があり、モヤモヤしています。他人の家庭に対する干渉が気になります。どう思いますか。

職場への妊娠報告後の同僚の反応
3人目の妊娠が分かり、安定期に入ったため職場へ報告をしました。 
お昼休憩の時間に3人目の妊娠の話題になり、同僚から私は3人目はいらないな〜や、大変だよ〜どうするの??など不安を煽るような事しか言われません。
望んでできた子で私自身凄く喜んでいたのに、そんなことばかり言われて後から凄くモヤモヤしてきました。何でそんな事ばかり言われなきゃいけないんですかね。他人の家庭の事なんてどうでも良くないですか?お節介?何なんだろう。

コメント

YUKI

おめでとうございます。

気にしなくていいと思いますよ!
その人は3人目いらないだけで
別にそれをわざわざ3人目妊婦さんに言う必要なかったのに、って思います😭
私の話になりますが
不妊治療してるの知ってるのに
妊娠した友達が「染色体異常あったらおろすよ。」と。自分達家族の問題だからその発言に傷つかれても‥って感じで距離置いてしまいました💧

本当に自分がそう思ってる(言葉選びが下手、ストレート)
もしくは羨ましい‥そんな感じなので
本当気にするだけ無駄です!

是非ハッピーに過ごしてしてください😎👏

はじめてのママリ🔰

嫌な気持ちになりますね😢
ヤキモチとかじゃないでしょうか?