![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ダイエットをしているんですが、食べる順番はどうがいいんでしょうか🤔?…
ダイエットをしているんですが、食べる順番はどうがいいんでしょうか🤔?
今は
朝
・白湯→野菜スープ→果物(キウイorグレフル)→白ご飯orオートミール
お昼
・野菜スープor野菜→ささみ→主食(好きなもの。丼or麺orパン)
夕食
・野菜スープ→野菜→メイン→オートミール(たまに+ご飯)
間食にナッツや高カカオチョコ、プロテイン
運動は30分程度の筋トレとストレッチをしています。
食べないとか、抜いてやるのは今までの経験と、旦那が「食べないのはダメ!」と厳しくて無理だというのがわかったので、食べ順を気にしてみたいです🤔
ちなみに今3週間経ちましたが、体型も体重もなんにも変わっていません😭
ちなみにダイエットする前は、暴飲暴食。毎日スナック菓子を食べ、運動は皆無、主食は3食ガッツリ。タンパク質は1日に1個の卵と夜ご飯のお肉or魚以外ほぼ取らない生活でした🐖💦
なので少し変わるかなと期待していたのですがなんにも変わらず…
心が折れそうです😭
アドバイスお願いします😭
- はじめてのママリ
コメント
![ます](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ます
こんばんは。
変わらないのは基礎代謝+活動代謝と摂取エネルギーが±ゼロだからです😭
食べ順では咀嚼回数で満腹中枢への刺激の変化があるくらいと思った方がいいです。
1000k Calはどんな順で食べても1000k Calです😭
あと、朝にタンパク質が入ってないようなのでプラスすると良いです。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
量がどのくらい食べてるのか分からないのでなんともいえませんが、総カロリーどのくらいですか😅?
見た感じ結構食べてるなっておもったんですが😅😅
食べる順番とかで血糖値の上がり方緩やかにしたりは出来ますが、糖質、脂質は控えめのがいいと思います!
あと体型とか体重も分からないのでなんとも言えませんが体脂肪まあまぁある感じなら筋トレより先にランニングのがいいかもです😅
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます🙇♀️
恥ずかしながら、
30歳 159cm 54キロです。
量的には
朝
白湯→200ml
野菜スープ→大体手のひらサイズのお椀1杯
果物→キウイなら1個、グレフルなら半分
ご飯→80g(オートミールなら30g)
昼
野菜スープ→朝と同じ
ささみ→1本
主食→ご飯だと180g、麺類なら判玉〜1玉
夜
野菜スープ→朝同じ
野菜→トマト半分とお店のとんかつについてくるくらいのキャベツ。もしくは小松菜などのおひたし
メイン→鶏肉なら胸肉1/3枚、豚なら70〜80gくらい、魚なら切り身1切れ
オートミール→30g+卵1つ
間食は、
チョコなら一欠片
ナッツなら1日に5〜10粒
上記どちらかに毎日プロテイン、21g〜42gです。
やはり夜は主食を抜いたりした方がいいんでしょうか?
ちなみに以前は
朝ご飯は 卵かけご飯250g、ウインナー2本くらい。
お昼は、ご飯250gにレトルトカレーやカップ麺。
夜は今のオートミールをご飯250gに変えた感じ。
野菜は良くて夜にトマト2切れとキャベツひとにぎり。
おやつは1日に、スナック菓子1袋、板チョコ半枚、アイス1つくらいは食べていました💦
ランニングもしたいのですが、子どもが小さいのでなかなか一人で出られず、ダンスや踏み台昇降も起きてるときには始めるとギャン泣き、寝てるときは物音で起きられる
ので断念してしまいました😣
何か良い方法はありますでしょうか?- 6月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
詳しくありがとうございます!
歳近いです🤩(関係ない。笑)
そこまで多くはないんですね👌🏻
もう少しタンパク質多めでもいい気がします🤔
あと夜ご飯の時間早めですか?
言い方失礼だったらすいません。
約160で54ならそこまで太ってるって気にする感じではないですよね?
私だったら短期間で置き換え的なのしちゃいます😭
ダイエットドリンクとかではなくて夜は鶏胸肉メインにサラダとかです🍴
ちなみにお子さんも同じ歳くらいなんですが、先月くらいから私は夫に週末の休みのときだけ30分くらい見てもらってランニング行ってます!
旦那さん強力貰えなそうですかね?
ランニング20分してやっと脂肪が燃焼しだすので家でするってなると結構効率悪い気がします😅
よくランニング何分ぶん運動とかあるけど私は聞かなかったです!
ある程度お腹の脂肪が落ちてきてから腹筋ローラーとランニングがオススメですね🍀
-
はじめてのママリ
ありがとうございます🙇♀️
歳自分もお子さんも近いんですね🥰なんか嬉しいです!!
そうですね💦「めちゃくちゃヤバイ!」という感じではないのですが、元々上半身に肉が付きやすい体質で、見た目よりも体重が重く見られてしまうので、悔しい気持ちがあり、体重よりも、どちらかというと引き締まった身体がほしいです😭💦
旦那が、ダイエットはしてもいいけど「ご飯は減らしちゃダメ!」「暑いのに走ったらダメ!」「家の中でできるダイエットをするなら子ども連れて出てあげる!」的な感じなので、旦那が休みか、早く帰ってきてくれる日のみ、夕方家の中でハンドクラップをYouTube見ながら10分程度して、ご飯を作るという感じです💦
でもやっぱり、走るに超したことはないですよね😭
夜ご飯は大体18時前後で、遅い日は19時くらいです💦
タンパク質がもう少しあってもいいということなので、食事、もしくはプロテインで気をつけてみます😊!
腹筋ローラーっていうのがあるんですね😊!!
探してみます☺- 6月21日
![あんよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんよ
3週間でなにも変わってないなら食べる順番より食べ物と運動を変えた方がいいかと思います😨💦
ただ旦那様が食べないダイエットはダメ!とのことなので、断食みたいなことではなくほどよく食べて痩せたいということでしょうか?😊
他の方の返信みましたが量自体は多すぎるわけではないと思いますが、運動量に対して糖質が多すぎるかな〜と😨
ナッツや高カカオチョコ、プロテインは糖質制限してるなら食べてもいいですが、糖質制限してないときに摂取すると糖質をエネルギーにしちゃうので脂肪が減らないです。
つまり代謝とエネルギーで±0です😭
糖質制限しないなら間食とプロテインやめたほうがいいかと😭
食べるダイエットでもカロリーを重視するのか糖質制限を重視するのかで変わりますよ!
今はどちらもまあまあ摂取してるので変わらないのかなって思いました💦
はじめてのママリ
こんばんは。
お返事ありがとうございます🙇♀️
ということは、食べる量を減らすか、運動を増やすかしないと痩せないってことですかね😭?
結構自分の中で頑張って運動と食事の改善をしていたのですが更に気合い入れたほうが良さそうですね😱!
ありがとうございます🙇♀️
朝は+ゆで卵を食べているのを書きわすれました💦
ます
そうですね。。。
ある程度の期間を決めてその期間『◯◯してるつもり』になっていないかは見返すと良いと思います。
頑張っていたって結果が伴っていなければ結果につながらない「何か」があるはずです。
タンパク質について
仮に体重55キロとした場合、1日最低55gのタンパク質。できれば110gのタンパク質をとってください。卵1個のタンパク質は大体10gちょっとです。
はじめてのママリ
ありがとうございます🙇♀️
勉強になります💦
タンパク質は1日に75gくらいでした。
もう少し、カロリーを絞りながらタンパク質を取れるように考えないといけないですね💦
ます
下の方のコメント見ましたが、食事増やして完食無くした方が良いですよ!
間食が欲しくなるのは食事が足りていない証拠です。
チョコチョコ食べは結局総摂取カロリーが多くなりやすいので、カロリー収支がプラスになりやすいです。
タンパク質と炭水化物は1g4k Cal。
脂質やアルコールは1g何k Calあるかも知っておくと良いです。
はじめてのママリ
見ていただいてありがとうございます🙇♀️
間食は辞めたほうがいいんですね💦
間食がないとダメな生活をしていたので、頑張ってみます!
ありがとうございます🙇♀️