
シングルマザーで孤独を感じています。家族や友人はいるけど、孤独。他の家族を見て、ストレスを感じることも。孤独感を薄める方法はありますか?
シングルマザー一年目です。
毎日すっごく孤独を感じます。
大好きな子供も居るし、少ないけど友達もいます。
両親と兄弟とも同居してて、妹とも仲がいいです。
でもなんだかすごく孤独です。
家族連れをみてパパがいて良いなとは思いません。
偏見ですが
むしろ良いパパそうに見えて、家だとなんかしらストレス溜まるんだろうなーと想像してしまいます。
どうすればこの孤独感は薄れるでしょう😢
こんな気持ちの方いらっしゃいますか?
- しそ(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
シングルマザーではありませんが…
しそさんのことを認めてくれる癒してくれるような恋人はいてますか?
ママも1人の人間なのでそんな癒しがあってもいいと思います。

☆yu☆
毎日ではないですが、
孤独を感じる時はありますよ😭
私も、シングルマザーで
実家に居て両親、妹がいます。
-
しそ
コメントありがとうございます😊
私だけじゃないと思えただけで、少し気持ちが楽になりました☺️
ありがとうございます!- 6月19日

るっぴ
孤独感私もたまにありますが、、
しそさんの方が羨ましい状況ですよ!
私は母親しかいないし一人っ子で兄弟もいません
友達ももう全然会ってないので友達ともいえない感じです
友達もいて、妹もいて 全然いいじゃないですか!!
私は孤独感かんじないときは好きなことしてるときです!例えば好きな動画見る、とか🥺
-
しそ
コメントありがとうございます😊
恵まれている環境というのは分かってはいるのですが😢
離婚して主人への悩みストレスがなくなったら
次は人間関係に対して不安になってしまって自分がなんの魅力も無い人間に感じてしまいます😭
好きな事して気を紛らわせるのが1番ですね😉
私も何かしてみようと思います☺️- 6月19日
しそ
コメントありがとうございます😊
認めてくれる恋人が居ればいいのかも知れませんね🥰
けれど現状は恋人に割く時間も無いし、出会いもないしという感じです😂
愚痴になってしまいすみません😅