※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みんと
ココロ・悩み

2歳の息子がヨーグルトを食べ過ぎて困っています。食べ過ぎでうんちがゆるくなることも。どう対応すればいいでしょうか?

来週で2歳になる息子、ヨーグルトが好きすぎて困ってます😅
あげているヨーグルトはビヒダスのプレーン400gパックのものですが、冷蔵庫に私を連れていき開けてと意思表示。最初は少しずつあげていたのですが最近は物足りないのか、食べ終わるとまだ食べたい!と言わんばかりに泣いてます😓💦
少しずつあげてはいるのですが、下手すると1日に1パック完食してしまいます😔😔
なにか他のものに意識を向けさせますが時間経つとまた冷蔵庫へわたしを連れていき、ヨーグルト欲しい!とせがみます💦
食べ過ぎて少しうんちもゆるくなる時もあるのであまりあげたくないのですが、ギャン泣きされてお互いストレスになっています……
もうこれは好きなだけ食べさせるしかないのでしょうか?
泣いてもあげない方がいいのでしょうか?
これくらいの時期の子どもの対応が難しいです😓😓

コメント

りり

小分けのヨーグルトを買ってはどうでしょうか?
また見えない所に隠した方がいいと思います😣

  • みんと

    みんと

    回答ありがとうございます😭
    小分けの方がいいかもですね……
    見えないところに隠してみます😭

    • 6月19日
  • りり

    りり

    見えなければないと思って諦めると思いますよ😣
    初めは泣くと思いますがお互い耐えるしかないです😣

    • 6月19日
  • みんと

    みんと

    お互い我慢ですね😂!
    諦めることを願いながら……

    • 6月19日
hotaru

泣いても決まった時間に決まった量だけ!!を基本にした方が良いと思いますよ!!
最初はストレスだと思いますが、3日も徹底すればあきらめると思います。
1パックとはあの大きなパックですよね??
タンパク質ですし脂質もあるので、さすがに胃腸に負担だと思いますよ💦

泣いてもダメなものはダメにしておかないと、
泣けばなんでも要望が通ると思うようになる気がして、
わがままで私は泣いたら気が済むまで泣かせて様子見しています!!

  • hotaru

    hotaru

    少しづつあげているとのことですが、
    逆にご飯後のデザートにしてある程度の量を一度にあげ、満足感を与えてあげた方が良いかなと思います(^-^)
    大人でもそうですが、好きな物が少しづつしか食べれなければ、いつまでも頭から離れずずっと食べたいままになりますよね😅

    フルーツやかぼちゃ、さつまいもなど混ぜてかさ増しするのも良いと思います!!
    おやつの時間でもヨーグルトでなくてもそうですが、だらだら食べさせるのは良くないですし、1回だけ!!にして1回で満足させてあげた方が良いと思います(^-^)

    • 6月19日
  • みんと

    みんと

    回答ありがとうございます😭
    時間や量はしっかりと決めなきゃですね😔💦
    泣けばもらえると思ってるところありそうなので、様子見ながらやってみます。
    満足感!なるほど!
    悲しいことに基本的にプレーンしか食べなくて、果物や野菜を混ぜると食べてくれないのです(;A;)
    でもいろいろと試してみようと思います!
    がんばります💪✨

    • 6月19日
はじめてのママリ

泣いてもあげない方がいいと思います!
泣けばもらえるとなっているのでしょうね💦
それにヨーグルトは大人でも食べすぎはよくなく100gまでを推奨してるものもあります。
泣いてももらえないと分かれば泣かなくなると思います!
お互いのためにこれで終わり!と伝えて泣いてもあげないを貫いてると数日経てば落ち着く気がします。
頑張ってください!

  • みんと

    みんと

    回答ありがとうございます😭
    たしかに、きっと泣けばもらえるって思ってるところありますよね💦
    こどものためにも良くないですし……きっちりと決めたいと思います!
    励ましありがとうございます!
    がんばります💪!

    • 6月19日
はじめてのママリ🔰

4個入りのヨーグルトにして隠しておく
無いってことを分かってもらうために冷蔵庫の中探してみ?って言って抱っこして一緒に見ます→ね〜?ないでしょ〜?を繰り返すしかないと思います⠉̮⃝︎︎
その流れをして違うもの食べよっかって他のもので気を引いてます!

  • みんと

    みんと

    回答ありがとうございます😭
    繰り返し繰り返し教えることも大事ですよね……
    実践してみます!
    ありがとうございます!

    • 6月19日