※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mimi
ココロ・悩み

精神的につらい時、相談できないときは心療内科や精神科、カウンセリングを受けることがあります。どうすればいいか分からないときは専門家に相談してみてください。

精神的につらくて苦しい時、
夫、家族(親やきょうだい)、友達に相談できない時
どうしてますか?

心療内科や精神科ですか?カウンセリング?
どうすればよいか分からないです

コメント

りか

①あえてあまり近すぎない友人に相談
②カウンセリング

って感じにしてます☺︎

  • mimi

    mimi

    カウンセリングとは、どんな所のものに行きましたか?心療内科のものですか?調べれば調べるほど色々出てきて訳分からなくて(あやしげな個人のカウンセリングなど)

    • 6月18日
  • りか

    りか


    これまでいくつかいってますが、心療内科のものと個人のところ数カ所という感じですね。

    探し方が難しいと感じるのであれば、オンラインカウンセリングcotreeとかもいいかもしれませんね。

    • 6月18日
*non*

私は無料の心の電話相談室みたいなとこに電話して話を聞いてもらいましたよ😖

  • mimi

    mimi

    行政のものですか?それは時間は関係なく無料でしたか?

    • 6月18日
  • *non*

    *non*

    そうです!時間関係なく無料でしたよ!!

    • 6月18日
ゆるゆり

私も精神的につらく、身体面にも色々でてきたので自律神経の漢方飲みながら、考え方が変わるように、まずはセルフケアからと思い色んな本を読み始めました😣💦
これで、少しも楽になれなかったらカウンセリングいきます🙂

  • mimi

    mimi

    漢方はどういうものですか?ドラッグストアで購入するものか病院で処方されたものですか?

    • 6月18日
  • ゆるゆり

    ゆるゆり

    神経内科やってる病院で出してもらってます😊

    • 6月18日