旦那が友達にお金を借りて返さず、生活費が減少しています。朝まで飲んで仕事を休むこともあり、義両親に相談しても良いか悩んでいます。
平気で友達にお金を借りる旦那。
多くて2万とかやけと
その度返さなあかんくて家のお金が減る。
お金の管理もできないだらしない人。
ご飯いるかいらんかも教えてくれない。
次の日仕事なのに朝まで飲んで
仮病使って仕事をやすむ。
今年入って三回ほどあります。
全てにおいてだらしない
義両親に伝えていいですか。
一緒にいるいみなんなんですかね
たまにしか家にいないし
したいこと自由にするなら
子供とたまに会う条件で
いいんじゃないかって思うんですけど
- ゆーま
コメント
白透
伝えていいと思いますよ〜!
こっちが管理しても借りてくるなら対策の打ちようがないですもん、、!!
はじめてのママリ
その借りた2万とかのお金は
飲みに使ってるんですかね?😟
義両親に伝えていいと思いますよ!
-
ゆーま
いやわからないです。。
お金持ってないはずやのにどうやって遊んでんねやろ?っていつも思ってるんですけど、その時にちょこちょこ借りてるのか、いっぺんに借りてるのかはわからないです😞
義両親伝えてきます!ありがとございます😊- 6月18日
Riiiii☺︎
義両親に伝えたとこで何か変わるんでしょうか?😅
と率直に思いました。
-
ゆーま
いやなんにも変わりませんよ!
今までいろんなこと義両親混じれて話し合いもしてきましたが不完全燃焼で終わってきました🤣
あなたの息子こんなやつですよって知らせたいだけです😊- 6月18日
みー
私ならそこまでなってるなら伝えます!!
もしくは旦那を義実家に一緒に連れて行ってでも伝えます!
それでも直らなければ私の実家に連れて行って話します
どうしようもない人には恥かかせます😂
私の旦那も結婚当初友達から借りてましたが、めちゃくちゃキレて更にお小遣い減らして、通帳キャッシュカードをもらって、次やっても返すお金渡してもらえると思うなって釘刺して直しました😂
それで直ったから良いですが😅
-
ゆーま
義父に話しがあると伝えたら、本人も連れてこいと言われてるので今日の晩行ってきます。
変わるとも思ってないし、義両親にもなんの期待もしてないですが、こんな結婚生活ならいらないです。でも子供たちから父親をとるつもりもないのでどうせほぼ家にいないならたまに会うのでなんの代わりも無いと思うので、離婚の考えもあること話してきます。
お金のことは治る可能性の方が低いですよね、、。
もう毎回同じ内容で揉めるのもめんどくさいし疲れました、、コメントありがとうございます😊- 6月18日
ゆーま
そうですよね、お小遣いも渡してるんですけど毎月絶対前借りさせてって言ってきますし。あっちの親に言ったところでなんの期待もないんですけど、とりあえず伝えてきます!