
引越しのタイミングについて相談があります。子供が小学校に上がる時期に家を建てる予定ですが、周囲からは年中〜年長での引越しを勧められています。この時期に引越しをした方のアドバイスをいただけますか。
引越し、家を建てるタイミングについて質問です🙋
今2歳児の子供がいます。
子供が小学校にあがるタイミングで義実家の敷地を文筆し、家を建てる計画があります。
しかし周りからはママ友とか子供の友達作りのタイミング的に年中〜年長さんで引っ越した方が良いと言われます。。。
年中〜小学校あがるタイミングで引っ越した方いらっしゃいましたら、このタイミングでよかった!とか、このタイミングにすればよかった…などなど、アドバイスお願いします🙏
- わたあめ
コメント

ママリ
私は子どもが年少から幼稚園行ってるんですが、幼稚園入る半年前に引っ越しましたよ。
家の環境に慣れて幼稚園に通わせたかったので。

はじめてのママリ
まだ家探しの最中なのですが、うちは可能であれば幼稚園前に決めたかったです😂
でもコロナでしばらく動けなかったから無理になってしまって💦
小学校上がるまで待つつもりはなく、幼稚園でも途中で転園させます!
やっぱりなるべく小さいうちのほうがお友達と離れる寂しさとか少なく済むだろうし、小学校行って全く知らない人しかいないのもかわいそうだなと思ったので😣
でもなにが正解かわかりません😅転園となるとお金もかかりますしね…
-
わたあめ
コメントありがとうございます!
うちも色々あり、更に田舎なので建てるのに申請やらなんやらで最速で1年半かかるらしいので…
早くて年中からになりそうです😭💦
転園…となると多少お金かかりますよね💦- 6月17日
わたあめ
コメントありがとうございます!
本当は年少からがベストですよね…