
コメント

はじめてのママリ🔰
自分の友達って大人になると出来ないですよね💦
私は友達、小学校の時の友達二人くらいで、しかも離れているので会うことはありません💦
幼稚園のママ友も幼稚園だけの仲って感じでした。小学校では参観日とかでしか会わないから仲良くならないし😔職場はおばさまばかり💦
回答になってないですが私も友達いないです(笑)サッカー、野球、プールとか習い事してたらお迎えで話す機会あったりするのかな?
はじめてのママリ🔰
自分の友達って大人になると出来ないですよね💦
私は友達、小学校の時の友達二人くらいで、しかも離れているので会うことはありません💦
幼稚園のママ友も幼稚園だけの仲って感じでした。小学校では参観日とかでしか会わないから仲良くならないし😔職場はおばさまばかり💦
回答になってないですが私も友達いないです(笑)サッカー、野球、プールとか習い事してたらお迎えで話す機会あったりするのかな?
「ココロ・悩み」に関する質問
望んで出来た2人目なのに ここ最近すっごいしんどいです。 下の娘は本当に我が強くて、旦那の甘やかしのせいで泣けば要求が通ると思ってもいると思います。 朝上の子が登校すると、一緒に行きたいと泣き続け 物は投げる…
結婚後って、自分の価値観変わりませんか? 夫側が、高収入、家事も夫がやる。奥さんはパートでok、サプライズ好き、奥さんとお出かけ大好き。家や車を買った。義実家ともめっちゃ仲良し。 な男友達の近況を聞き、めち…
発達グレーの5歳の息子です。 小さな頃からずっと気になっていたことなんですが、家族以外の大人に異様に執着します。 例えば、旦那の友達がいたとしたらずーっと来て!遊ぼ!という感じで。 そこまではまだ分かります。 …
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
習い事してます。練習見に行ったり、大会などで会ったりします。学校のクラスも同じになってPTAでもあったり…
それでもあいさつもしてくれない人もいます。そういう人がいると意識してしまい練習の応援行っても気になって嫌な気分になります。
そういう人もいれば、練習見にって会えばお話をする様になった方もいて。色々ですね〜。でも連絡先とか交換するわけではなく、会えばしゃべる程度です。職場は、正社員の頃は同期で仲良かったですが、辞めたら徐々に連絡とらなくなりました。子供生まれてパートで働き出してからは、プライベートでも仲良くなった人は少ないですね〜。今から仕事休みの日にランチとか行ったり、たまに飲みに行ったり出来る友達欲しいです。