※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

近くの郵便局周辺で路駐が多くて通行困難。対向車とのすれ違いも困る。機関に相談したいが、どこに相談すればいいか迷っている。

家の近くの郵便局があるのですが、
路駐者が多くたまに片側1車線の道路なのに、
両サイドに路駐されていて、
なかなか通れない時などがあり迷惑してます😢

対向車とかくると余計にどっちが先に通ろう?と
困ってしまいますし、
機関?に相談したいのですが、
郵便局に言えばいいのか、
警察に言えばいいのか、
市役所に言えばいいのか、、。

どうしたらいいのでしょうか??💦

コメント

にぼし

迷惑ですね😣
まずは郵便局に伝えてみて状況が変わらないなら、警察ですかね。
郵便局内で直接言い難いなら、電話で「近所に住んでるんですけど、迷惑してます。どうにかなりませんか?」的な感じでいいと思います。
駐禁の場所なら迷わず警察でいいと思いますよ。

他からも苦情が出そうなのに、看板立てるとか対策して欲しいですね…

  • ままり

    ままり

    ご回答ありがとうございます!
    ほんとですよ😢
    一応小さいですが駅につながる道なので、車通りもそこそこあるのに💦

    郵便局も歩いて数秒のところに駐車場を用意してくれてるのにそれなので、そんくらいの距離歩けよ😩と思ってしまいます💦💦

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

公道なので警察で良いと思います!
片側一車線の両サイドに路駐って、最悪ですね😱