※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

3人子供を産むと決めたのも自分働こうと決めたのも自分今悩んでることが…

3人子供を産むと決めたのも自分
働こうと決めたのも自分

今悩んでることが全部自分で決めたことと言われて
しまったら何も言えないけど
キャパオーバーになってしまう時もある💦

3人育児の方、毎日何を思って過ごしてますか?🥺

コメント

ママり

無理なものは無理なのでキャパオーバーの時はとにかく子供と一緒に寝る時間に当てたり逆に夜更かししてでも自分時間欲しくなる時もあるのでめちゃくちゃ夜更かししたりしてます😁
まだ育休中なので時間には余裕ありますが復帰した後のキャパオーバーはもう仕事休んじゃうかもしれません(笑)
有給申請して1人時間作ったりしないとやってやれなさそうです😂😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます🙏
    自分の機嫌は自分で取らないとですよね…🥺笑
    もう毎日毎日遊んでるかと思いきや喧嘩が起きていたりで余裕の無さでキツく当たってしまったり怒った後に後悔しての連続の毎日です。

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

未就学児3人育ててます。
旦那が不在がちでワンオペ多めです。
万年キャバオーバーです笑

毎日毎日叫んでます。。😓
とりあえず1分でも早く寝かせて自分の時間を作る!と思ってますが最近は寝かしつけと同時に寝落ちしてしまいそのまま朝を迎えると言う毎日です。笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!

    ワンオペ同じです😂
    小学生の息子も手がかからないこともとても増えてきているのですが
    小学生ならではの習い事の送迎や宿題学習の管理などを厳かなしたかなくて…
    歳の差育児の悩みも感じています。
    私も本当に毎日叫んでいます。笑
    同じような方がいてなんだかほっとしています🥺

    • 2時間前