
子育てで悩んでいます。生活リズムが定まらず、育児が大変だと感じていますが、子供が元気でいることに感謝し、明日も頑張ります。
やっと今寝てくれました。
19時に晩ご飯とお風呂を済ませて21時までに寝かせるつもりが気付いたらこんな時間😢
布団の上でゴロゴロして眠たくなったらギャン泣き、トントンでも泣き止まず抱っこでユラユラしてもギャン泣きするからベランダに出て外の空気に触れさせると泣き止んで落ち着いたら寝室へ。
ずーっとこの繰り返しです。
支援センターなどなるべく日中は外に出て身体を動かすようにしているのに中々生活リズムが定まりません。
本間に育児って思うようにいかない事ばかりだなと毎日実感しています。
ご飯ぶちまけられても携帯舐めまわして画面壊されても、今日も一日怪我や病気する事なく元気に生きてくれた!それだけで100点満点❗️
そう思って明日も頑張ります🕺🏻笑
- ピノキオ(5歳9ヶ月)
コメント

コマ
えらい!えらいです!🥺
私だったら頑張れません(笑)

あんず
120点あげたいくらいの頑張りで素晴らしいと思います!
-
ピノキオ
ありがとうございます😭
張り切りすぎず気長にいこうと思います!- 6月17日

むぅ
そういう日もありますよね☺️
あしたもお互いがんばりましょう💕
-
ピノキオ
そういう日ばかりですよね😂笑
がんばってみましょ〜★- 6月17日

あーちゃん
お疲れ様でした☕️
前向きで素敵です😘
寝かせようとすればするほど寝てくれない。。。わかります!
元気があればなんでもできる!!!子供も母も!
私も明日も笑顔で頑張ろうと思えました🥺
-
ピノキオ
ありがとうございます☕️😋
寝かしつけは悟りの境地ですよね(笑
イライラしたり落ち込む事も含めて明日も笑顔で生きてくれれば万々歳🎊- 6月17日
ピノキオ
えらいと言っていただけるとは😭
頑張った分、明日は家事をサボろうと思います(笑